近藤しょうこの「うきうき花レシピ」
『季節花人』近藤しょうこ先生が提案する季節のフラワーアレンジメント作品を、レシピ形式でご紹介するコーナーです。レッスンの参考に、花の色合わせの参考にどうぜおご利用ください。花レシピは、なんと500件以上!花レシピ検索にお花の名前やアレンジ方法を検索すれば、お気に入りのフラワーアレンジが見つかります!
<プロフィール>
いけばな、フラワーデザインを学び、大手生花店勤務の後、独立。
「花のある暮らし」の心地よさを多くの方に伝えるため、神奈川県湘南にて花教室やワークショップを開催。季節花材を使った、現代の住環境にあう『インテリアとしての花装飾』を目指している。フラワーデモンストレーション&コンテスト入賞経験多数。インテリアコーディネーター資格所有。植物の個性と日本の四季をシンプルに表現する『季節花人』として、写真展やSNSなど幅広い活動を展開。
季節の花を日々紹介しているinstagramフォロワー数は2.5万人超。
HP:https://www.kisetsukajin.com
Instagram:https://www.instagram.com/kisetsu_kajin/
FB:https://www.facebook.com/kisetsukajin
近藤しょうこのうきうき花レシピ(20ページ目)

うきうき花レシピ 『春 スイトピーのオレンジアレンジ』
春 スイトピーのオレンジアレンジの作り方 作品のテーマ春 /『スイトピーのオレンジアレンジ』近藤先生よりスイトピーを簡単に楽しむアレンジです。スイトピーをマッスに入れ、間からチューリップを…

春 スイトピーのパープルリース~うきうき花レシピ~
春 スイトピーのパープルリースの作り方 作品のテーマ春 /『スイトピーのパープルリース』近藤先生よりスイトピーを簡単に楽しむリースです。スイトピーだけでも綺麗ですが、ハゴロモジャスミンを入…

うきうき花レシピ 『春 ラナンキュラスのピンクブーケ』
春 ラナンキュラスのピンクブーケの作り方 作品のテーマ早春 /『春 ラナンキュラスのピンクブーケ』近藤先生よりラナンキュラスでシンプルブーケです。ラナンキュラスは茎が弱いので、スパイラルよ…

うきうき花レシピ 『シルバーリーフと春の花アレンジ』
【早春】春の花アレンジの作り方 作品のテーマ早春 インテリア/『【早春】春の花アレンジ』近藤先生より早春をイメージした、シルバーリーフと春の花のアレンジです。ヒヤシンス、ダスティーミラーや…

うきうき花レシピ 『松と胡蝶蘭の花束アレンジ』
松と胡蝶蘭の花束アレンジの作り方 作品のテーマお正月インテリア/『松と胡蝶蘭の花束アレンジ』近藤先生より胡蝶蘭をお正月のアレンジで使います。花材はシンプルにします。松と併せて大きな花束…

うきうき花レシピ 『五葉松を使ったお正月アレンジ 』
五葉松を使ったお正月アレンジ の作り方 作品のテーマお正月 インテリア/『五葉松を使ったお正月アレンジ』近藤先生よりお正月らしく松を使用し、お正月なので立派なバンダを使用しました。器は、黒…

うきうき花レシピ 『柔らかい色合いのバラのクリスマスブーケ』
柔らかい色合いのバラのクリスマスブーケの作り方 作品のテーマクリスマスインテリア/『柔らかい色合いのバラのクリスマスブーケ』近藤先生より白枝を使った、優しい色合いのクリスマスブーケです。難…

うきうき花レシピ 『お正月・赤い春花アレンジ』
お正月・赤い春花アレンジ の作り方 作品のテーマお正月インテリア/『お正月・赤い春花アレンジ』近藤先生よりボールのような器を重ねて、隙間をつくり、花留めにします。赤いお花ですので、お正月ら…

うきうき花レシピ 『基本の針葉樹リース グリーン系』
基本の針葉樹リース グリーン系 の作り方 作品のテーマうきうきスチューデント/『基本の針葉樹リース グリーン系』近藤先生より針葉樹の取り合わせで、色の感じが変わります。インテリアに合わせて…

うきうき花レシピ 『秋バラの白い花束』
秋バラの白い花束の作り方 作品のテーマうきうきスチューデント/『秋バラの白い花束』近藤先生より定番、オフホワイト系の秋バラ花束です。葦を使ったリング状のフラワーアシストを作ります。フラ…

うきうき花レシピ 『深まる秋を赤バラのアレンジで』
深まる秋を赤バラのアレンジで の作り方 作品のテーマうきうきスチューデント/『深まる秋を赤バラのアレンジで』近藤先生より定番の秋の赤薔薇アレンジです。葉物の色にセピアを使い、秋の実物を加え…

うきうき花レシピ『秋バラブーケ ~ ロマンティックブーケ』
秋バラブーケ ~ ロマンティックブーケの作り方 作品のテーマブライダル/『秋バラブーケ ~ ロマンティックブーケ』近藤先生より定番のバラのブーケホルダーに挿すブーケです。クラシックブーケで…

うきうき花レシピ『赤ダリアの活け込み ~ 鮮やかな秋』
赤ダリアの活け込み ~ 鮮やかな秋の作り方 作品のテーマスチューデント インテリア/『赤ダリアの活け込み ~ 鮮やかな秋』近藤先生よりダリアを使った花束です。ツルウメモドキでフラワーアシス…

うきうき花レシピ『白ダリアのシックな秋色活け込み』
白ダリアのシックな秋色活け込みの作り方 作品のテーマスチューデント インテリア/『白ダリアのシックな秋色活け込み』近藤先生よりダリアを大きく三方見に活けます。ダリアやベニスモモ、ヤマゴボウ…

うきうき花レシピ『タンザニア産クレマチスを使ったブーケ』
タンザニア産クレマチスを使ったブーケの作り方 作品のテーマ初秋 ブライダル/『タンザニア産クレマチスを使ったブーケ』近藤先生より初秋を思わせる、セピアカラーのブライダルブーケです。クレマチ…

こども用花冠の作り方~造花を使って~
前回、大変ご好評いただいた造花の花冠。今回は、こども用の小さくて可愛い花冠のレシピをご紹介します。ピンクのもこもこウールベースと、パール・ラインストーンが、お姫様のような雰囲気。お子様のお誕生日会などのパーティーに付けてあげたら喜ばれること…

うきうき花レシピ『初秋の黄バラのギフト花束』
初秋の黄バラのギフト花束の作り方 作品のテーマ秋 うきうきスチューデント・ギフト/『初秋の黄バラのギフト花束』近藤先生より初秋の色合いをイメージした花束です。ケイトウやリコリスなどの秋の草…

うきうき花レシピ『リースと花でハロウィンアレンジ』
リースと花でハロウィンアレンジの作り方 作品のテーマ秋 うきうきスチューデント/『リースと花でハロウィンアレンジ』近藤先生よりハロウィンをイメージしたリースアレンジです。パンプキンは重たい…

うきうき花レシピ『真っ赤なガーベラで絵画アレンジ』
真っ赤なガーベラで絵画アレンジの作り方 作品のテーマ初秋 インテリア/『真っ赤なガーベラで絵画アレンジ』近藤先生よりガーベラはカラフルで安価、。通年の花の為、様々な用途でお花屋さんで使われます…

うきうき花レシピ『秋明菊の秋色ピンクの花束』
秋明菊の秋色ピンクの花束の作り方 作品のテーマ初秋 インテリア・ギフト/『秋明菊の秋色ピンクの花束』近藤先生より秋明菊を使ったスパイラルブーケです。たっぷり使って、可愛らしく仕上げます。…

うきうき花レシピ『秋明菊の秋風に揺れる花束』
秋明菊の秋風に揺れる花束の作り方 作品のテーマ初秋 インテリア・ギフト/『秋明菊の秋風に揺れる花束』近藤先生より秋明菊たっぷりのシンプルパラレルブーケです。秋の草花は繊細で素敵ですが、水揚…

うきうき花レシピ『紫陽花アナベルとコットンのリース』
紫陽花アナベルとコットンのリースの作り方 作品のテーマ初秋 うきうきスチューデント・インテリア/『紫陽花アナベルとコットンのリース』近藤先生より赤蔓をリースベールにした、紫陽花アナベルとコット…

うきうき花レシピ『エケベリアとバンダのテーブルアレンジ』
エケベリアとバンダのテーブルアレンジの作り方 作品のテーマ夏 うきうきスチューデント・インテリア/『エケベリアとバンダのテーブルアレンジ』近藤先生よりお花にキビシイ猛暑に向けた、グリーン中心の…

うきうき花レシピ『晩夏の草花アレンジ』
晩夏の草花アレンジの作り方 作品のテーマ夏 うきうきスチューデント/『晩夏の草花アレンジ』近藤先生より秋に向かう草花を集めたアレンジです。縦型のオーバル、幾何学形態のアレンジですが、空気感…

うきうき花レシピ『クルクマと蘭の夏ブーケ(花冠も一緒に)』
クルクマと蘭の夏ブーケ(花冠も一緒に)の作り方 作品のテーマ夏 ブライダル/『クルクマと蘭の夏ブーケ(花冠も一緒に)』近藤先生より爽やかな白系クルクマと白いデンファレのクラッチブーケです。…

うきうき花レジピ『トロピカルフラワーセットを使って、アレンジや花束を』
トロピカルフラワーセットを使ったアレンジや花束の作り方 作品のテーマ夏 うきうきスチューデント/『トロピカルフラワーセットを使って、アレンジや花束を』近藤先生より『はなどんや』さんのトロピカル…

うきうき花レシピ『ワイルドフラワーと蓮の実のアレンジ』
ワイルドフラワーと蓮の実のアレンジの作り方 作品のテーマ夏 うきうきレッスン/『ワイルドフラワーと蓮の実のアレンジ』近藤先生より個性的なワイルドフラワーとトロピカルリーフのアレンジです。線…

うきうき花レシピ『エアプランツの壁飾り』
エアプランツの壁飾りの作り方 作品のテーマ夏 うきうきレッスン/『エアプランツの壁飾り』近藤先生よりお花にギビシイ夏向きの長持ち『クラフト系レッスン』です。フレームにカラタチをつけて、その…

うきうき花レシピ『夏草とパンリードの籠』
夏草とパンリードの籠の作り方 作品のテーマ夏 うきうきスチューデント/『夏草とパンリードの籠』近藤先生より空瓶にパンリードを張付けて、夏の籠花器をつくります。カラーい草が手に入ったら、それ…

うきうき花レシピ『夏草を籠に活けるアレンジ(和の取り合わせ)』
夏草を籠に活けるアレンジ(和の取り合わせ)の作り方 作品のテーマ夏 かご/『夏草をかごに活けるアレンジ(和の取り合わせ)』近藤先生より和の夏草の取り合わせです。夏は目にも涼やかな籠ににいけ…