ハーバリウムとは
植物標本の意味です。もともと植物の品種など科学的に保存された押し花などの技法を用いた標本のことを指しますが、現在ではプリザーブドフラワーやドライフラワーを特別なオイルに漬けてガラス瓶に保存するインテリアを「ハーバリウム」と読んでいます。

ハーバリウムには、一番ポピュラーな長いガラス瓶に入れたものから、ボールペンやメイクブラシといった実用性の高いデザインまで、様々な作り方があります。
このページでは、特に人気の高いハーバリウムの作り方をご紹介します。

ハーバリウムの作り方

「シリコン樹脂」タイプの固まるハーバリウム、作り方のご紹介♪
歯ブラシ立て ハーバリウム歯ブラシ立て・印鑑立て・ペン立ての作り方~【M】と【L】を比べてみました!~
固まるハーバリウムで作る!透明フラワーリースのご紹介
ハーバリウムペンダントヘッド ハーバリウム・ペンダントヘッドでブックマーカー作り
ミニブートニアも作れる★フィールドフラワーリースディフューザーの作り方!
ハーバ・フラワーボックス・ジェル・TOP ハーバリウム・デザイン容器に挑戦!★ファーストジェル編★
ハーバ・ソープディッシュ・レジン・TOP ハーバリウム・デザイン容器に挑戦!★UVレジン編★
ハーバ・コスメケース・グルーガン・TOP ハーバリウムデザイン容器に挑戦!★グルーガン編★
簡単ハーバリウムディスペンサー 本当に!簡単に作れるハーバリウム・ディスペンサー
「Gracias/カスタマイズディスペンサー」の接着方法について
「ハーバリウム フラワークロック」の作り方・要注意ポイントの解説
ハーバリウム用デザインシール「ハーバリウムクラブ」使い方のご紹介♪
パウダールーム雑貨の新商品♪ハーバリウム3wayディスペンサーの作り方。
ハーバリウム・メイクブラシ 日々のメイクが楽しくなる♪ ハーバリウム・メイクブラシの作り方
ハーバリウムペン・タッチペンタイプを作ってみました
「NAMEW」を使ったイニシャルハーバリウムの作り方
フレグランスハーバリウム フレグランスハーバリウム用ベースオイルで、ハーバリウムディフューザーを作ってみました
ハーバリウムディフューザー(フレグランスハーバリウム)の作り方
ハーバリウムボールペンの作り方 ~手元で揺れる癒やしのお花~
ハーバリウム瓶の特徴と対応パッケージのご紹介☆彡
造花で楽しむハーバリウム!夏にぴったりの「アーティリウム」9アレンジ♪
カーネーションを使った「母の日ハーバリウム」の作り方
コルク栓のボトルでハーバリウムを作る方法
ハーバリウム×アーティフィシャルフラワー!造花で作るハーバリウム
はなどんや協賛!「ハーバリウム―美しさを閉じこめる植物標本の作り方」の中身をちょこっとご紹介!
ハーバリウムランプの作り方~炎の灯りに揺らめく花々を楽しむ
造花で楽しむハーバリウム!「アーティリウム」を作ってみませんか?
ハーバリウムオイルの選び方
造花で作るハーバリウム!オイルに入れて試してみました
ハーバリウムの作り方~花と光を楽しむ
PAGE TOP