初秋の黄バラのギフト花束の作り方

作品のテーマ
秋 うきうきスチューデント・ギフト/『初秋の黄バラのギフト花束』
近藤先生より
初秋の色合いをイメージした花束です。
ケイトウやリコリスなどの秋の草花に、バラやカラーを入れ華やかにします。
秋のギフトなどにもいいでしょう。
※予算:3名で約10,000円のレッスン花材です。
難易度
★★★★☆
材料
| バラ スペード+(黄色フリル) | 3本 |
| 赤づる(L) | 1~2本 |
| 中里園芸のマリーゴールド レメディアパール(クリーム) | 3本 |
| リコリス オーレア(黄色) | 3本 |
| 月田農園の森のカラー スーパートレジャー | 3本 |
| 埼玉フジナミ園のケイトウ:PGフラッペ | 3本 |
| ベニスモモ(枝物) | 3本 |
| フジバカマ〔ピンク〕 | 3本 |
| ホトトギス | 3本 |
| ————-資材———— | |
| 花器 | 1個 |
| 麻紐 | 適量 |
作り方
STEP.1
【花材準備】近「秋の贈呈用花束を作ってみましょう。
赤づるを使うと楽に作ることができます。」
濱「スパイラルで作れるかなぁ。」
STEP.2
赤づるこのようにして持ちます。
STEP.3
近「一度縛っておきましょう。」
STEP.4
近「ベニスモモやフジバカマを先に入れてクッションにすると作りやすいと思いますよ。」
STEP.5
近「長めの花材から順に入れていきましょう。」花「スパイラルに入れた方がいいですか?」
近「そうですね。この辺からスパイラルを意識しましょう。」
STEP.6
近「スパイラルは、左に花を入れるときは前側に茎を右から左に入れます。右に花を入れたいときは後側に茎を左から右に入れることでスパイラルになります。」
花「うーん。」
近「形は違うけど、ラウンドの花束を作るときと一緒ですので、ゆっくり考えながらやってみましょう。」
STEP.7
花「まだ、メインのバラが入ってないですがいいですか?」近「後からフォーカスポイントに入れるので大丈夫です。」
STEP.8
近「お!綺麗にスパイラルできてますよ(^^)」花「うふふ…」
STEP.9
メイン花のカラーとバラを入れます。花「素敵な花束。」
STEP.10
背面のある花束は、置いても素敵です。
STEP.99
秋の贈呈用花束の見本にどうぞ。
秋のレッスンにも素敵な色合いです。
★秋のバラブーケシリーズ★
深いピンク色→『オータムローズのオールドブーケ』。
バラたっぷり→『モーヴカラーのクラッチブーケ』。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪





















PAGE TOP