
近藤しょうこの「うきうき花レシピ」
『季節花人』近藤しょうこ先生が提案する季節のフラワーアレンジメント作品を、レシピ形式でご紹介するコーナーです。レッスンの参考に、花の色合わせの参考にどうぜおご利用ください。花レシピは、なんと500件以上!花レシピ検索にお花の名前やアレンジ方法を検索すれば、お気に入りのフラワーアレンジが見つかります!
<プロフィール>
いけばな、フラワーデザインを学び、大手生花店勤務の後、独立。
「花のある暮らし」の心地よさを多くの方に伝えるため、神奈川県湘南にて花教室やワークショップを開催。季節花材を使った、現代の住環境にあう『インテリアとしての花装飾』を目指している。フラワーデモンストレーション&コンテスト入賞経験多数。インテリアコーディネーター資格所有。植物の個性と日本の四季をシンプルに表現する『季節花人』として、写真展やSNSなど幅広い活動を展開。
季節の花を日々紹介しているinstagramフォロワー数は2.5万人超。
HP:https://www.kisetsukajin.com
Instagram:https://www.instagram.com/kisetsu_kajin/
FB:https://www.facebook.com/kisetsukajin
近藤しょうこのうきうき花レシピ
『秋の草花で花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『秋の草花で花束』の作り方近藤先生より9月から10月にかけてでてくる秋の草花でナチュラルな花束を作ります。難易度★★☆☆☆材料<生花>パニカム(オレンジ染) …
『赤いゆりで秋の投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『赤いゆりで秋の投げ入れ』の作り方近藤先生よりオリエンタルユリを秋の花材と合わせて、季節感のある投げ入れにします。難易度★★★☆☆材料<生花>オリエンタルユリ(赤…
『かご盛りかぼちゃアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『かご盛りかぼちゃアレンジ』の作り方近藤先生よりドライのリースの中にかぼちゃを飾って、長く楽しめるようにします。難易度★★☆☆☆材料<生花>あかづる (2L) …
『秋色カーネーションアレンジ』作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『秋色カーネーションアレンジ』の作り方近藤先生より器に秋色を花材を集めて、詰めるように仕立てます。難易度★★☆☆☆材料<生花>輸入カーネーション スリル系おまかせ…
『ハロウィンカラーのパニカムでホウキ』作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ハロウィンカラーのパニカムでホウキ』の作り方近藤先生より秋の草花を集めて、植生的にいけます。難易度★★★☆☆材料<生花>みやび花園さんのパニカム パープル染め …
『和の花 秋の草花をいける』作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『和の花 秋の草花をいける』の作り方近藤先生より秋の草花を集めて、植生的にいけます。難易度★★★☆☆材料<生花>リンドウ(白) 2本フジバカマ(ピ…
『ワックスフラワーとHBチースのピンク色ブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ワックスフラワーとHBチースのピンク色ブーケ』の作り方近藤先生よりワックスフラワーを花束にしてみます。日本の草花とはちがった質感があり、それらと合わせるとやや違和感を感じます。 今回は、…
『トルコとワレモコウの秋色花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『トルコとワレモコウの秋色花束』の作り方近藤先生より秋の花材を詰め込んで、花束にします。難易度★★★☆☆材料<生花>トルコギキョウ プリマラベンダー(うす紫)…
『秋色マフィンケーキアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『秋色マフィンケーキアレンジ』の作り方近藤先生よりこっくり秋色パープルブラウンのアレンジです。塊の花材ばかりですので、詰まったいけ方で色のグラデーションを楽しみましょう。 難易度★★…
『パンパスとネイティブフラワーで秋のフライングスワッグ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『パンパスとネイティブフラワーで秋のフライングスワッグ』の作り方近藤先生よりそのままドライになる花材で、空間を飾ります。 難易度★★★★☆材料<生花>穂だしパンパ…
『パンパスとネイティブフラワーの秋のインテリア』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『パンパスとネイティブフラワーの秋のインテリア』の作り方近藤先生よりそのままドライになる花材で、空間を飾ります。 難易度★☆☆☆☆材料<生花>穂だしパンパス【晩生…
『トルコキキョウとバラで初秋のテーブルアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『トルコキキョウとバラで初秋のテーブルアレンジ』の作り方近藤先生より暦の上では秋に向かっていますが、残暑まだ続く9月。 白グリーンの涼し気な中に秋色のパープルを合わせます。 難易度★★★…
『夏のベリーのブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『夏のベリーのブーケ』の作り方近藤先生より夏の高原の庭をイメージした花材の取り合わせ。 難易度★★★☆☆材料<生花>白いバラ7本カーネーション(ベ…
『アンスリウムのサマーモダンアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『アンスリウムのサマーモダンアレンジ』の作り方近藤先生より夏花材の線と面を活かした複数点構成のアレンジです。難易度★★☆☆☆材料<生花>アンスリューム おまかせミ…
『クルクマとアンスリウム、モカラの投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『クルクマとアンスリウム、モカラの投げ入れ』の作り方近藤先生よりクルクマ、ラン、アンスの夏の定番花材の取り合わせです。 優しいピンクの色合いのものでまとめました。 難易度★★☆☆☆材…
『トルコキキョウで夏のディッシュアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『トルコキキョウで夏のディッシュアレンジ』の作り方近藤先生よりトルコキキョウは通年あるお花ですが、本来夏のお花です。今回はやや懐かしい風情のトルコキキョウで夏らしいアレンジを作ります。 難易…
『夏の涼を感じるグラスのスワッグ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『夏の涼を感じるグラスのスワッグ』の作り方近藤先生より夏に多く出回るグラス類をシンプルに束ねたシンプルなスワッグです。 風に揺れて、和な空間に似合います。難易度★☆☆☆☆材料…
『紫陽花とベリーのグリーンリースアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『紫陽花とベリーのグリーンリースアレンジ』の作り方近藤先生より盛夏のハーブガーデンをイメージした花材の取り合わせです。 夏の強い香りを楽しみましょう。難易度★★★☆☆材料<生花>…
『ヒマワリとマリーゴールドの夏アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ヒマワリとマリーゴールドの夏アレンジ』の作り方近藤先生より盛夏のハーブガーデンをイメージした花材の取り合わせです。 夏の強い香りを楽しみましょう。難易度★★★☆☆材料<生花>…
『ルリタマアザミの青いハーフリース』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ルリタマアザミの青いハーフリース』の作り方近藤先生よりブルーグレーの色合いの涼しげなハーフリースです。難易度★★★☆☆材料<生花>ルリタマアザミ 5本…
『ラフィーネの夏ブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ラフィーネの夏ブーケ』の作り方近藤先生より旬のカラーを使った、赤から紫色の大人なブーケです。難易度★★★☆☆材料<生花>小輪ダイアンサス ラフィーネカグラ …
『夏の花材、桔梗や撫子を飾る』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア/『夏の花材、桔梗や撫子を飾る』の作り方近藤先生より夏を感じる花材をあつめ、小さめの花器に入れ楽しみます。難易度★★☆☆☆材料<生花>桔梗3本アストランチア(…
『ルリタマアザミを飾る』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア/『ルリタマアザミを飾る』の作り方近藤先生より季節花材を簡単にデザインして飾ってみましょう。 出始めの時期は青い色があまりでていませんでした。7月入るころには色づいてくるかな。難易度★☆☆☆☆…
『クレマチスとドウダンツツジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア/『クレマチスとドウダンツツジ』の作り方近藤先生よりフレッシュに近い紫陽花は、長く活けると水下がりしやすいので、できるだけ短く使うのがオススメです。 ドウダンツツジは剣山を使って長めにたてて、足元に紫陽花を…
『ヒマワリと枝物を活ける』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ヒマワリと枝物を活ける』の作り方近藤先生より季節の枝物にヒマワリを合わせてみる。難易度★★★☆☆材料<生花>ヒマワリ サンリッチライチ(黄色×茶スジ)5本…
『アジサイに夏の花を合わせて』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『アジサイに夏の花を合わせて』の作り方近藤先生よりアジサイを土台にステムの伸びた夏の花をアレンジします。難易度★★★☆☆材料<生花>アジサイ2-3本…
『白いヒマワリと夏の草花のアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『白いヒマワリと夏の草花のアレンジ』の作り方近藤先生よりレモンイエローとホワイトのヒマワリを使ったアレンジです。難易度★★★☆☆材料<生花>ヒマワリ ホワイトナイ…
『和花の籠アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『和花の籠アレンジ』の作り方近藤先生より6月7月の和花を集めて籠に涼やかにアレンジします。難易度★★★☆☆材料<生花>キキョウ5本ナデシコ カワラ…
『トルコキキョウの小さなアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『トルコキキョウの小さなアレンジ』の作り方近藤先生よりミニアレンジです。 残り花材でも楽しみたい! 小さく季節のお花を入れてみます。難易度★☆☆☆☆材料<生花>ト…
『ブルーベリーと紫陽花の投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ブルーベリーと紫陽花の投げ入れ』の作り方近藤先生より梅雨の季節にエレガントなラベンダーの色合いにまとめたブーケです。 アレンジにしてもいいと思います。難易度★★★☆☆材料<生花…












PAGE TOP