アイテム紹介

パレス化学/ミスティでプリザーブドを作ってみました!
プリザーブド加工液 ミスティはなどんやスタッフでプリザーブド加工液[ミスティ]を試してみました!実ははなどんやスタッフも実際にミスティを使ってプリザーブド加工をするのは初めてです。普段からミスティを使われている方にはお恥ずかしい…

韓国風ラッピングにおすすめラッピングペーパーのご紹介
韓国風ラッピングにおすすめラッピング♪インスタグラムや動画でもたくさん紹介のある韓国風ラッピング。不織布や紙ではなく、ポリプロピレンなどの防水加工をしたラッピングが近い雰囲気に仕上げられるようです。マットな質感で、ふんわりとしたニュアン…

横浜ディスプレイミュージアムから造花コーディネートセット登場!
プロセレクト☆空間を演出するディスプレイ商品のセットが出来ました!造花コーディネートセット「ここ、いいな」を創るディスプレイプロデュースを手がけたのはナチュラルでやわらかな空気が光る数々のスタイリングを生み出してきたプロップ…

コスメのように繊細な輝き!本物の銀を使ったラメスプレー登場!
そらプリから本物の銀を使ったシルバーラメスプレーが登場しました!シンプルに美しいプリザーブドアレンジメントが…キラキラとした特別なアレンジメントに!スプレーするところを100人に見せたら100人が買う!?デパコスレベルの…

タッセルのリペア方法
タッセルがほつれてしまい、直して使いたい時 海外製の安価な商品のため、ふさの結び目がほつれてしまっているものが混ざる場合があります。お届け時のほつれであれば交換をさせていただくことができますが、ご自身で直したいという場合には以下…

CLAYさんに聞きました!【ドライフラワーに合う花器15選】
お教室やフラワーギフト作成で人気のCLAYさんに「ドライに合う花器」を教えて頂きました!インテリアにすっと馴染む素敵な花器やフレーム15選です♪壁掛け・立てかけ・ハンギング・フレーム【1】クレイ/Design Boardシリーズ…

誰でも簡単に染められる、[みゆき染]取り扱い開始!
誰でも簡単に染められる、みゆき染取り扱い開始!新登場のみゆき染は誰でも簡単手軽に染められます!すすぎ洗や熱湯の準備などの手間も不要。色を混ぜ合わせてお好きなニュアンスカラーを作って頂くことも可能です。しかも色落ち問題も解…

人気のプロフーモ!空間を彩るプラスチック Hacocoro 取り扱い開始しました!
多くの商品がクリスタル同等の透明感と言われるポリカーボネイト素材。壁に簡単取り付けできるクリアシェルフはまるで壁に浮かんでいるかのような雰囲気をお楽しみいただけます!複数回に分けたレッスンでスタッキングして飾るアレンジを楽しんだ…

【今話題のバルーンフラワー】おしゃれに演出!人気の理由は?
こんにちは!フラワーライターのConriです!今回は今話題の「バルーンフラワーについて」注目を集める人気の理由やバルーンフラワーを使ったアレンジや演出もご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。バルーンフラワーとは(作品例…

イメージ動画追加★はなどんやで人気のアルスコーポレーションのハサミご紹介!
お花を扱う人にとって、使い勝手の良いハサミは大切なパートナーです。用途に分けて色々揃えるのも楽しいですね。アルスコーポレーション商品の説明にご使用時のイメージ動画が加わりました♪気持ちの良い切れ味が分かりやすく、使い勝手の良さが…

バスケットの誕生風景
バスケットメーカーさんにご協力頂き、現地でのバスケット制作の様子の画像を頂いたのでご紹介です!『バスケットは手作り』…頭では分かっていても実際の画像を見ると『本当に手作りだ!』とちょっとびっくりしませんか?※こちらではバスケットの作…

丈夫で長持ち!人気のセロンドームのご紹介
ロングセラーのセロンドームスチロール製樹脂でできたドームです。割れにくく指紋もつきにくいのでプリザーブドフラワー・ドライフラワー・造花などのアレンジメントにおすすめです^^中にフォームをきゅっとはめ込める凹み部分がついている…

2022年新商品入荷しました!POSHLIVINGおすすめ商品ご紹介!
インテリア雑貨系のおしゃれな花器・花瓶・鉢・鉢カバーなどが多数掲載されています。マンゴーウッドの鉢カバーやハンギングをおしゃれに飾りたいですね!はなどんやでの人気商品、是非チェックして頂きたい商品のご紹介です!シードボトル…

コサージュピンの使い方、関連商品のご紹介
コサージュは作ったものの、あれ?どうやってつけるの?とか、コサージュピンはコサージュを取り付ける際に手に刺さってしまいそうでちょっと怖い!という方もいらっしゃるかと思います。コサージュを留める道具にはコサージュピンの先を保護する…

卒業・卒園式の1本ラッピング用におすすめ資材
卒業式卒園式、お世話になった先生へ、卒業する子供たちへ。1輪のお花が大切な人の門出を祝います。1本ラッピング(1~2本ラッピング)に適した資材、必要な資材をご紹介です!どのくらいのサイズの袋を選べばよい?一番よく1本…

ドライフラワーのチューリップが新登場!見た目や特徴を詳しく解説します★
こんにちは。ドライフラワー担当です。この度新たにチューリップのドライフラワーが入荷しました!メーカー販売品では殆ど出回っていないドライチューリップ。実際に商品を見たリアルな感想をお伝えいたします!■ドライフラワー+(プラス)/エ…

BEST FLOWER ARRANGEMENTスペシャルコラボキット販売!~レッスンのライブ配信あり~
11月16日発売の季刊誌「BEST FLOWER ARRANGEMENT」に掲載されている【ベストフラワーアレンジメント×はなどんや コラボアレンジキット】が11月16日2作品発売スタートいたします!クリスマス、お正月をイメージした…

新しくなったプリザーブド加工液 ミスティご紹介
プリザーブド加工液ミスティが新しくなりました!ミスティーは4ステップでできるプリザーブド加工液です。カラーラインナップミスティの詳しい使用方法ミスティの調色・基礎ミスティの規格…

【動画】NatureDesigns/シンプルで多彩なアレンジを楽しめる「ブーケスタンドカリーナ」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」から安定感のある3本脚のブーケスタンドのご紹介です。どの角度から見ても美しい、曲線を生かしたデザインです。ブライダルはもちろん、さまざまな用途にお使いいただけます。…

【動画】NatureDesigns/ロングセラーの定番スタンド「プリマ」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」からなめらかな曲線を描くワイヤー製のスタンド「プリマ」のご紹介です。定番アイテムとして人気のロングセラー商品です。高さのバリエーションが4種類あり、飾るものやディスプレイ場所に合わせ…

【動画】NatureDesigns/ロングセラーの定番キャンドルスタンド「オルフェ」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」から3本の角形アイアンを組んだ、安定感のあるキャンドルスタンドです。2サイズ×4色展開でバリエーションも豊富。パーティのテーブルアレンジや店頭ディスプレイ、各種ギフトなどにご活用くだ…

【動画】NatureDesigns/ブライダルを可憐に彩る「ハートブーケスタンド」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」から土台がハート型のブーケスタンドのご紹介です。ボリュームのあるブーケを飾っても安定感があります。カラーは2色、高さは3タイプをご用意。ブライダルシーンの演出にお役立てください。…

推し推し!初夏のおすすめトルコ桔梗!!
★生花・トルコ桔梗はこちらで販売中!トルコ桔梗ってどんな花?トルコキキョウは、リンドウ科ユーストマ属に分類される植物です。旧学名では「リシアンサス」に属し、市場ではリシアンサスの名称で流通することもあります。和名の「トルコ桔梗」は蕾…

お花のワイヤー、種類と選び方を初心者にも分かりやすく解説!
お花好きさんがハンドメイドする時、あったら便利なお道具のひとつ「ワイヤー」でも、ワイヤーって■使い方が分からない■どの太さがいいの?■色もどれがいいか分からないなど、初心者さんにはなかなかハードルの高い専門用具か…

2020年のクリスマスの流行は?東京堂(MAGIQ)のトレンド&作品例をご紹介!
今年もクリスマスに向けての準備を始める時期ですね。皆さま制作のテーマはお決まりでしょうか?各メーカーからもクリスマス商品が揃ってまいりました。今回は東京堂(MAGIQ)ブランドより、トレンドのテーマをご紹介♪ディスプレイ・作品作りの…

2020年のクリスマスの流行は?横浜ディスプレイミュージアム(YDM)のトレンド4選
今回は横浜ディスプレイミュージアム(YDM)ブランドより、2020年のクリスマスルームアレンジ4選をご紹介♪YDMならではのストーリー性のあるトータルコーディネートにご注目!ディスプレイ・作品作りにお役立てください。↓画像をクリ…

2020年のクリスマスの流行は?アスカ(asca)の注目トレンド4選
今回はアスカ(asca)ブランドより、2020年注目のクリスマストレンド4選のご紹介♪今年の秋冬のアスカのテーマは「ascaらしさの探求」!永続的かつ、温故知新を念頭に「ascaらしさの探求」をテーマとしたラインナップを展開していま…

フローラルフォームの違いが一目瞭然!造花・プリ・ドライ用フォームを徹底比較。
はじめまして。cocoFleurage(ココフルラージュ)と申します。たくさん種類のあるフローラルフォーム。フラワーアレンジメントで土台を必要とするデザインのとき、いったいどのフォームを使えば良いか迷ったことはありませんか?…

人気のインテリアグリーン[ドウダンツツジ]を造花で飾る!
人気のドウダンツツジをご紹介。メンテナンス不要でたっぷり飾れるのが造花の魅力。不要な枝葉を切り落として、自分好みに仕立てても楽しい!長さ調整には茎をぐいっと折り曲げてしまうと花瓶の中での安定も良くなります。ガラス花器など見た目がちょっと気に…