はなどんやマガジン(21ページ目)

お盆期間中の配送日程のご案内
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。お盆期間中及びお盆に伴う配送日程をご案内いたします。◆資材(非生花)の納期につきまして----------------------------お盆期…

『トロピカルなお花のレッスンアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『トロピカルなお花のレッスンアレンジ』の作り方近藤先生より花材をいくつかのパターンに分けて使い、お部屋を飾ることができます。レシピ1:トロピカル花束レシピ2:テーブルアレンジ …

アジサイアナベル のドライリースの作り方
アンティークタイプの紫陽花アナベルはきれいなドライフラワーになりリースに最適の素材です。ごくごくシンプルに、アナベルだけのリースを作りました。シンプルライフのインテリアにもぴったりのデザインです。 はなどんやキット紫陽…

『夏のグレイッシュブーケ バラを入れて』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『夏のグレイッシュブーケ バラを入れて』の作り方近藤先生よりインテリアのグレイッシュテイスト落ち着いた雰囲気で心が癒されます。お好みに合わせて、大きめな花束にしたり小さめの花束にした…

初めてソープフラワーアレンジ!作りやすさと香りの感想です。
プリザーブドフラワーのカテゴリー内にそっと販売されているソープフラワー。ずっと気になっていたので、思い切って注文してみました!今回は、初めてソープフラワーを触ってみた感想をご報告しますね。(※ソープフラワーを教室やどこかの先…

『ジャイアント系のデルフィニュームを使ったインテリア飾り』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ジャイアント系のデルフィニュームを使ったインテリア飾り』の作り方近藤先生より人気のドウダンツツジと大きなデルフィニュームを合わせたインテリアデザイン足元に使う花材も、大きめなお花のオリエン…

『グリーンアナベルを花留めに使った花飾り』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『グリーンアナベルを花留めに使った花飾り』の作り方近藤先生よりグリーンアナベルを花留めにしてお花を活けます。難易度★★☆☆☆材料<生花>…

オリエンタルモダンな花束 の作り方 うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン /『オリエンタルモダンな花束』の作り方近藤先生より白、グリーン、ブラウンで色調を抑えたオリエンタルデザイン。異なる質感の実ものを複数取り入れて違いも楽しみます。難易度★★☆☆☆材料…

グリーンたっぷりのフライングリースの作り方~オンラインレッスン予約受付中~
こんにちは!Life&ArtFlowerです。長い長い雨の日が続いておりますが、梅雨があければ夏もいよいよ本番ですねっ!暑い時に、お家に涼しげなグリーンが飾られていると、さわやかな気分になりますよね!ということで、今回はアー…

ひまわりのフレンチ・プロバンス風アレンジ【はなどんやキットver.レシピ】
近藤しょうこ先生のうきうき花レシピを参考にした はなどんやキットver.のレシピです。プロバンス地方のひまわり畑とラベンダーをイメージした夏のバスケットアレンジです はなどんやキットフレンチ・プロバンス風アレンジキットを購…

絵画のように、緑のキャンバスに黄色を自由に描く、夏のひまわりリース
夏に生まれて夏に消えた幻のひまわりモネの水連やルノアールの春のブーケなど、花が描かれた名画は数多くありますが、日本人にもなじみの深い世界的な花の名画といえばゴッホの描いた「ひまわり」が挙げられます。このゴッホのひまわりはおなじモ…

大雨の影響によるお届け遅延について
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度の7月4日(土)に発生した大雨やそれにともなう河川の氾濫などの影響により、被災された地域の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。引き続き十分にご注意頂きお…

『白いヒマワリとハーブでナチュラルな花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン 花束/『白いヒマワリとハーブでナチュラルな花束』の作り方近藤先生よりハーブの香る、夏の庭の花束を作ります。色合いは、ホワイト、グリーン系にブラックを加えたナチュラルスパイシーカラーです。ブルーベリー…

『キキョウの涼やかさを楽しむ和風アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリアとして和花を楽しむ/『キキョウの涼やかさを楽しむ和風アレンジ』の作り方近藤先生よりフトイの花留めで夏らしい和のアレンジを作ります。蕎麦猪口や小さいグラスの器を使います。フトイは浮いてきますので。小石…

『オリエンタルユリとスモークツリーのインテリアアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリアとしてシンプルに飾る/『オリエンタルユリとスモークツリーのインテリアアレンジ』の作り方近藤先生より6月から7月はユリのシーズンです。スモークツリーがある期間限定ですが、足元にスモークツリーを敷くようにア…

ラベンダーとスターチスのハーフリースの作り方
ドライラベンダーの香りを楽しめる、スターチスのハーフリースキットです! はなどんやキット♪ラベンダーとチースのハーフリースキットを購入材料スターチス紫3本HBチース 紫2~3…

『カラーのシンプルアレンジ』の作り方 ~ シンプルな花の暮らし ~
作品のテーマインテリアとしてシンプルに飾る/『カラーのシンプルアレンジ』の作り方近藤先生よりグリーン系でまとめ、爽やかに飾る。〇パターン1 枝ものと合わせる。〇パターン2 ステムの長い他のお花を合わせる。…

【改善しました】ポイントランク制度が分かりやすく、ランクアップしやすくなります!<7/14追記>
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様からの「ランクアップの基準を分かりやすくしてほしい」「ランクアップしやすくしてほしい」というお声に応えて、8月からポイント制度がリニューアルします!…

【フローラルイノベーション2020】コンテスト開催★「第1回 Enjoy home with Flowers プロダクトアイディア大賞」賞金10万円!
※お客様からのお問い合わせを受けての追記がございます。■はじめに日本は世界でも類を見ないほど多くの花が楽しめる国でありながら1998年をピークに花の消費量は減少傾向にあります。更に追い打ちをかけるように、新型コロナ禍の発…

LINE公式アカウントをはじめました!
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、当店ではLINE公式アカウントを開始致しました!(以前、LINE@でご登録いただいていた方は、そのまま引き継がれております)こんなアカウ…

サマーコニファーの森林浴スワッグ♪
夏こそおすすめシーズン!青葉がさわやかで美しい夏のコニファー(針葉樹)を使ったスワッグです。はなどんやキット♪サマーコニファーの森林浴スワッグ♪キットを購入材料サマーコニファーミックス…

Berry&Berryの初夏アレンジ
初夏のフルーツ・実ものをたっぷり使ったアレンジ。材料<生花>ブルーベリー3本ヒペリカム グリーン1~2本青りんご3本Cライラック マリーサイモン花5本…

【動画】おうち時間を楽しもう!小花とガラスボトルのアレンジの作り方
今回は横浜ディスプレイミュージアム(YDM)から、小花とガラスボトルのアレンジの作り方をご紹介!リースを使うことで小花の配置が簡単に!ガラスアレンジが今らしい爽やかなアレンジです。☆完成イメージ☆☆作り方動画☆…

『サンキライとノーブルを飾るインテリア』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『サンキライとノーブルを飾るインテリア』の作り方近藤先生より無花粉で香りのない百合であれば、テーブルアレンジとして使っても大丈夫です。ボウルや横長の器にサンキライを花留めにしてサラリと活けて…

人気花器ブランドが選ぶ生花やグリーンに合う花瓶6選
こんにちは!本日は人気花器ブランドが選ぶ生花に合う花瓶6選をご案内します!今の時期のお花やグリーンにとっても合いますので、一緒に飾ってみてくださいね^^ドウダンツツジ今の時期大人気のドウダンツツジに合う花瓶はこち…

『ケイトウとグロリオサのシンプルアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリアとしてシンプルに飾る/『ケイトウとグロリオサのシンプルアレンジ』の作り方近藤先生より〇パターン1ケイトウを花留めにして、ガラスの花器にアレンジします。ケイトウで模様にしてみよう『サマーボーダー』…

【動画】おうち時間を楽しもう!バインハンガーのフレッシュリースの作り方
今回は横浜ディスプレイミュージアム(YDM)から、バインハンガーのフレッシュリースの作り方をご紹介!自由自在に形成できる「バインハンガー」を使ったアイデアルなリース風壁掛けアレンジです。☆完成イメージ☆☆作り方動…

元生花店員が選ぶ!アレンジの幅が広がるオススメ造花&生花ブーケでの使い方5選♪
今回は横浜ディスプレイミュージアム(YDM)から、元生花店員のオススメ造花&生花ブーケへの取り入れ方をご紹介!生花店で働いていたからこそ分かる!クオリティの高いオススメの造花や、実際に店舗へいらした生花店のお客様から伺った「生花と組…

インテリアにおすすめ 切り花グリーン・枝もの
シンプルな花活けを楽しみたい方におすすめ!インテリアの邪魔にならず、観葉植物のような雰囲気で飾れるおしゃれな葉ものやグリーンをご紹介します。ドウダンツツジ■オススメポイント花もちも良く、涼し気な姿が美しい夏の…

プルームリードを徹底検証しました!★ドライ売れ筋花材
こんにちは!ドライ・プリザーブド担当です。最近ドライフラワーで特に人気のアイテムが、大地農園さんの「プルームリード」。元々人気花材でしたが、今年に入ってから大注目のアイテムになっています。今回はプルームリードの仕様や使い方に…