フラワーアレンジメントの作り方
【はなどんやマガジン】フラワーアレンジメントの作り方に関する記事一覧。生花やフラワーアレンジメント、ガーデニングなどに役立つ情報満載!
フラワーアレンジメントの作り方(12ページ目)

『黄色のかすみ草で小花ブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン /『黄色のかすみ草で小花ブーケ』の作り方近藤先生より小花だけを集めた明るく可愛らしいブーケです。花の大きさを合わせた方がまとまりが良いです。 かすみ草は他の花よりやや浮かせていれるとふわふわ感が…

【動画】ドウダンツツジ 到着から飾るまでを簡単にご紹介!
清涼感があり、夏のインテリア枝ものとして根強い人気のドウダンツツジ♪「ネット通販で切り花の購入は初めて」「どんな風に届くの?」という声も多かったので、到着から飾るまでを簡単にまとめてみました!縦長の段ボールに、切り口がお…

夏のコニファーを使ったスワッグの作り方(森林浴スワッグキットWEBレシピ)
昨年の大人気の森林浴スワッグ。プチリニューアルで今年も登場!青葉がさわやかで美しい夏のコニファー(針葉樹)を使ったスワッグです。 はなどんやキット♪サマーコニファーの森林浴スワッグ2021キットを購入する材…

『ヒマワリMIXアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン /『ヒマワリMIXアレンジ』の作り方近藤先生より季節の花をシンプルに可愛らしく。難易度★★★☆☆材料<生花>ヒマワリ オレンジ芯黒3本ヒマワリ マ…

【動画】Berry&Berryのグリーンアレンジキット
旬のトルコ桔梗と瑞々しいベリーを使った水つけアレンジの作り方です。初夏にピッタリの爽やかなグリーン色♪アクセントのぶどうがゆらゆらと癒されます!■ショートver この投稿をInstagramで見る …

紫陽花とエリンジウムのミニハーフリースの作り方
こんにちは!Life&ArtFlowerです。今年は各地で例年より早い梅雨入り宣言が出ていますが、この季節のお花といえば、やっぱり紫陽花ですよね。紫陽花は、多くの方に愛されているお花です。瑞々しく咲く姿は言わずもがな、枯…

【動画】絵画を描くように花をあしらう「ルノワール」
Life with Flowers 志村美妻さんデザイン♪上質なアーティフィシャルフラワーを使った美しい色合いの絵画アレンジキットが誕生しました!■ショートver この投稿をInstagramで見る …

【動画】絵画を描くように花をあしらう「モネ」
Life with Flowers 志村美妻さんデザイン♪上質なアーティフィシャルフラワーを使った美しい色合いの絵画アレンジキットが誕生しました!■ショートver この投稿をInstagramで見る …

『ピンクかすみ草のかくれんぼブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマブーケ お試し企画 /『ピンクかすみ草のかくれんぼブーケ』の作り方近藤先生よりをシンプルに。難易度★★★☆☆材料<生花>カスミ草2本カスミ草 マイピンク1本…

『オレンジ色の初夏アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン /『オレンジ色の初夏アレンジ』の作り方近藤先生より季節の花をシンプルに。難易度★★★☆☆材料<生花>スカシユリ タイニーダブルユー3本クレマチス …

『季節の花 クレマチスをシンプルに活ける』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン /『季節の花 クレマチスをシンプルに活ける』の作り方近藤先生より季節の花をシンプルに。難易度★★★☆☆材料<生花>クレマチス デュランディ(紫)5本…

季節のハーブでタッジーマッジー・ブーケ
【初夏レッスンのアイデア】季節のハーブで作る「タッジー・マッジー」タッジーマッジーとは西洋の風習で、香りのあるハーブやバラなどを使った小ぶりなブーケのこと。中世、悪魔や伝染病などから身を守るおまじないとして持ち歩いたといわれます。魔除けの意…

『HBスターチスのスワッグ』の作り方~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン /『HBスターチスのスワッグ』の作り方近藤先生よりドライになる生花たちを使って爽やかな初夏のスワッグを作ります。。難易度★★☆☆☆材料<生花>HBスターチス 白 L-2Lサイ…

『ふんわりカスミ草とガーベラのブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマ母の日 レッスン /『ふんわりカスミ草とガーベラのブーケ』の作り方近藤先生よりブーケにはいれにくいガーベラもカーネーションをクッションに入れることでまとまりが良くなります。難易度★★☆☆☆材料<生花>…

【動画】旬バラとカーネーションのアレンジキット
生花のバラとカーネーションを使った母の日向けアレンジ♪たっぷりのグリーンを組み合わせたナチュラルなデザインです!■ショートver この投稿をInstagramで見る 花材通販はなどん…

私がネット販売で心がけている5つのこと
こんにちは。Life&ArtFlowerです。皆さまは、日頃のお花の活動はどのようにされていますか?私の主なお花活動は、ネット上の作品販売です。具体的な活動の場としては、ハンドメイドサイトとインスタグラムになります。…

バラとカーネーションのアレンジの作り方
カーネーションのバラを使った定番のブーケデザイン。★はなどんや 生花アレンジキット こちらで販売中STEP.1給水フォームを水に浮かべ、自然に水を吸うのを待ちます。STEP.2吸水フォームをカットする際は、器を押し付けて…

バラとカーネーションのブーケの作り方
カーネーションのバラを使った定番のブーケデザイン。★はなどんや 生花アレンジキット こちらで販売中類似花材で作ったブーケ作成動画がこちら。ラフィアの縛り方など参考にしてみてください。STEP.1材料です。STEP.2バラ…

『エピデンドラムの花活け』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『エピデンドラムの花活け』の作り方近藤先生よりエピデンドラム、花の部分だけを使うか葉っぱまで使うか、悩みどころですね。まずは、葉っぱつきで活けてみましょう。 葉が傷んだり茎が傷んできたら、少し短…

『ムーンダストのカーネーションでモダンブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマ母の日 レッスン /『ムーンダストのカーネーションでモダンブーケ』の作り方近藤先生より母の日にムーンダスト 青みのあるカーネーションが幸せを運びます。難易度★★★☆☆材料<生花>ムーン…

ガーベラのグリーンアレンジ
旬のガーベラを楽しむ簡単フラワーアレンジ。ワイヤーとポットを使うおなじみのデザイン。 直接水につけられますので給水フォームとはあまり相性の良くないガーベラも長く楽しめます。 ★旬ガーベラのアレンジキット こちらで販売中STEP.1 …

【動画】フラワーパフェキット
フラワーデザイナー佐藤俊輔さんデザイン!ガラスの内側までたっぷりお花が入ったまるで本物のスイーツパフェのようなアレンジメントです。■ショートver この投稿をInstagramで見る …

最後の一口まで花いっぱいのフラワーパフェ~佐藤俊輔のFLOWER STYLE vol.12~
誰かのためにスイーツを買って帰る気軽な気持ちで、花を贈る皆さん大好きなパフェ。その語源は、フランス語のparfait(パルフェ)で、完全なという意味。つまりパフェは、完全で完璧なデザートという意味とされています。確かに、季節のフ…

『ローダンセ マキュラータのドライになるブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ローダンセ マキュラータのドライになるブーケ』の作り方近藤先生よりピンクと白のローダンセ マキュラータをHBチースのピンクと合わせてブーケにします。そのままドライにして愉しめるブーケです。…

『旬の春バラと小花の簡単アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『旬の春バラと小花の簡単アレンジ』の作り方近藤先生よりワイヤーの花止めを使った手ごろなラウンドアレンジです。バラの種類や色はお好みのものを使って頂くと良いと思います。難易度★☆☆☆☆ …

『ティアスカイのふんわりブルーリースアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ティアスカイのふんわりブルーリースアレンジ』の作り方近藤先生よりブルーの小花を集めたブーケです。繊細なお花が多いですので、花留めはワイヤーなどで行うと良いでしょう。難易度★★☆☆☆…

『春の小花サイネリアとラナンキュラスのピンク色アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『春の小花サイネリアとラナンキュラスのピンク色アレンジ』の作り方近藤先生より可愛らしいピンクの小花を集めたブーケです。卒園や卒業式のお祝いなどにいかがでしょうか。難易度★★☆☆☆…

『ホワイトグリーンのふわっとブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン ブライダル/『ホワイトグリーンのふわっとブーケ』の作り方近藤先生より3月に入ると春色から少し、気持ちも少し初夏のグリーンに移行していきます。 優しいふわふわした質感の植物を集めてブーケにします。難易度…

ファッションのように訪れる季節を束ねる、スプリングブーケ
「梅春」「桃春」「桜春」春といえばお花見、ガーデニング、時には花粉症など、花や植物にまつわることが多い季節ですが、春はファッションの季節でもあります。1月にはパリ・オートクチュール・コレクション、2月にはメンズコレクション、3月…

【動画】ムスカリの球根アレンジ
球根つきのお花が大人気…ということで作り方動画作成しました!春の訪れを感じるナチュラルなほっこりアレンジ♪■ショートver この投稿をInstagramで見る 花材通販はなどんや…