はなどんやマガジン(8ページ目)
『レモングラスのしめ縄アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア /『レモングラスのしめ縄アレンジ』の作り方近藤先生よりクリスマスシーズン~お正月シーズンにかけて飾れるデザインにしてみました。レモングラスの香りがよく作っていても癒されます。 (葉を擦ると香りがします…
レッスンにも、贈り物にも!場所を取らない人気のハーフツリー!
裏面は壁側になってしまって見えないから、反面だけきれいにボリューム良く!日本のオウチ事情にピッタリのハーフツリーが人気です。こちらの記事ではアレンジ欲も満たされる、壁掛けタイプのウォールデコツリーをご紹介します。目次ハーフツ…
『実りのローズバスケット』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『実りのローズバスケット』の作り方近藤先生よりこっくりとしたパープルの薔薇の深まる秋色アレンジです。 難易度★★★☆☆材料<生花>ケニアローズ ディープパープル…
『バラの小春日和のブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『バラの小春日和のブーケ』の作り方近藤先生よりバラは通年のお花ですが、合わせるグリーンで季節感が出せます。冬をイメージするシルバーグリーンのユーカリと合わせて花束を作ります。…
心がととのうホワイトカラー。お正月しめ縄飾りの材料も白をベースに!
今年も引き続き白系ディスプレイが人気です。白いアネモネ、白いパンプキン、白いポインセチア…そして白いしめ縄飾り。白をベースに、選んだ挿し色で個性が光ります。どんな色とも相性がよいのはもちろん、ゴールドで美しく、ニュアンスカラーで柔らかい今年…
『クリスマスハンギングボール』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『クリスマスハンギングボール』の作り方近藤先生よりお酒屋さんの「杉玉」をご存じでしょうか?その年の新酒が出たことをお知らせする大きな杉の玉飾りです。その「杉玉」からの着想のハンギングボールです。…
『色々コスモスのバスケット』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『色々コスモスのバスケット』の作り方近藤先生よりニュアンスカラーのコスモスを使ったバスケットアレンジです。難易度★★☆☆☆材料<生花>コスモス イエローキャンパス…
『秋バラのバスケットアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『秋バラのバスケットアレンジ』の作り方近藤先生より秋色のスプレーバラを使ったバスケットアレンジです。難易度★★★☆☆材料<生花>SPバラ グレースサラ(ピンク)…
賃貸の壁もOK、ドライフラワーの飾り方 6つのインテリア例
ドライフラワーは、その名の通りお花(植物)を乾燥させたものです。自然乾燥またはシリカゲルで作られたものが一般的で、花・葉・茎・実などを乾燥させて水分がない状態にし、インテリアやフラワーアレンジメント用の材料として使われています。「プ…
馬蹄型リース(ホースシューリース)・クリスマスリースの作り方
馬蹄型リースとは?馬蹄(ばてい)とは、馬の足の裏につける蹄鉄(ていてつ、ホースシュー)U字型の金具のことです。下向きの蹄鉄は「幸運が降りそそぐ」、上向きの蹄鉄は「幸運を受け止める」と言われ西洋ではラッキーアイテムとして知られています…
『バラとケイトウをドラゴンヤナギのアシストで』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『バラとケイトウをドラゴンヤナギのアシストで』の作り方近藤先生より秋色のニュアンスカラーで活けます。難易度★★★☆☆材料<生花>ケニアローズ グラビティ (複色ア…
『秋のマムと豆柿で投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア 作品例 レッスン/『秋のマムと豆柿で投げ入れ』の作り方近藤先生より季節の枝もの(豆柿)に、季節感のある花を足元に添えます。難易度★★★☆☆材料<生花>輸入ディスバッドマム …
『コスモスとワレモコウの生け花風アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『コスモスとワレモコウの生け花風アレンジ』の作り方近藤先生より赤いお花を集めてブーケにしました。難易度★★★☆☆材料<生花>コスモス ピコティ10本…
『ダリアとけいとうで赤いブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマブライダル インテリア/『ダリアとけいとうで赤いブーケ』の作り方近藤先生より赤いお花を集めてブーケにしました。難易度★★★☆☆材料<生花>ダリア 赤系(朝日てまりなど) 5本…
『花野感じるバスケットアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマブライダル インテリア/『花野感じるバスケットアレンジ』の作り方近藤先生より初秋のブライダルにおススメのニュアンスカラーのブーケです。難易度★★★☆☆材料<生花>カーネーション(ベージ…
2023年のクリスマス・お正月の流行は?YDM(横浜ディスプレイミュージアム)2023年秋冬カタログのおすすめ新商品!
今回はYDM(横浜ディスプレイミュージアム)ブランドより、2023年注目の新商品・シリーズをご紹介!YDMでは商品提供だけではない、空間装飾・ディスプレイとしての価値を高めるものづくりに日々挑戦しています。また、空間装飾が得意だから…
『バラとカラーの秋ブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマブライダル インテリア/『バラとカラーの秋ブーケ』の作り方近藤先生より初秋のブライダルにおススメのニュアンスカラーのブーケです。難易度★★★☆☆材料<生花>バラ ラプソディ+(淡いピン…
『ケイトウの山森アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア/『ケイトウの山森アレンジ』の作り方近藤先生より秋のケイトウと実物をあわせたアレンジです。難易度★★☆☆☆材料<生花>ケイトウ(オレンジ)10本ケイトウ(赤)…
『秋の七草風のお月見アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア / 『秋の七草風のお月見アレンジ』の作り方---------------万葉集で詠われる「秋の七草」秋に咲く美しい草花たちの代表7品種を詠んだものです。秋の七草は十五夜に飾られ、美しい月とともに愛でられて…
プリザーブドフラワーの作り方!初心者でも簡単に生花から作れます!
ふわりと生花のように柔らかい質感、バリエーション豊富なプリザーブドフラワー。大切に育てたお花だったり、頂いた記念のお花など。好きなお花で好きなように作れたら楽しいですね。こちらの記事では初心者でも簡単に作れる、プリザーブド加工液ミスティ…
2023年のクリスマス・お正月の流行は?東京堂(MAGIQ)2023年秋冬カタログのおすすめ新商品!
今回は東京堂(MAGIQ)ブランドより、2023年注目の新商品・シリーズをご紹介!今年の秋冬は「季節を楽しもう!」を掲げ、シーズンを通して長くお使いいただけるアイテムと、季節の移り変わりに彩りを添えて、日々の暮らしを明るく豊かにする…
簡単、手作りリースの作り方と花材別デザイン例15選
最近ではクリスマス以外でも季節のリースを飾ることが増えました。造花・ドライ・プリザーブドだけでなく、実ものばかりのリース、リボンをたくさんつけたリースなど、アイデア次第で様々なリースが作れます。土台となるリースベースもツルだけでもたくさんの…
プリザーブドフラワーとは?どのくらい持つ?ドライフラワーとの違い
プリザーブドフラワーとは、切り花の美しい見た目を長期間楽しめるように特殊な加工を施したお花のことです。贈り物や自宅のインテリアだけでなく、近年お供え用のお花としても人気が高まっています。生花の時の瑞々しくふっくらとした姿はそのままに、水…
『秋の草花で生け花風に~お月見のアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン / 『秋の草花で生け花風に~お月見のアレンジ』の作り方近藤先生よりピンポンマムと秋の草花でお月見風のアレンジです。難易度★★☆☆☆材料<生花>ピン…
2023年のクリスマス・お正月の流行は?アスカ商会2023年秋冬カタログのおすすめ新商品!
今回はアスカ商会(asca)ブランドより、2023年注目の新商品・シリーズをご紹介!「暮らしに彩りと豊かさを...」を掲げるアスカ商会の今年の秋冬は、新しい素材・カラーを取り入れた商品はもちろん、前期人気だったリバイバルシリーズも登…
『秋の草花で投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア / 『秋の草花で投げ入れ』の作り方---------------万葉集で詠われる「秋の七草」秋に咲く美しい草花たちの代表7品種を詠んだものです。秋の七草は十五夜に飾られ、美しい月とともに愛でられてきました…
『晩夏のひまわりバスケット』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『晩夏のひまわりバスケット』の作り方近藤先生より晩夏~初秋のピンク色の草花を集めた花束です。難易度★★☆☆☆材料<生花>ヒマワリ(茶系)5本トルコ…
切り花・生花を長持ちさせる方法。これだけ知っていれば大丈夫
生活を豊かにしてくれる季節のお花たち。コロナ以降ご自宅に花を飾って楽しむ方が増えています。せっかく買ったお花、長持ちさせて楽しみたいですよね。この記事では、切り花を長持ちさせる方法・切り花のお手入れ方法をご紹介いたします。■目次…
『秋のピンクを集めた草花の花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『秋のピンクを集めた草花の花束』の作り方近藤先生より晩夏~初秋のピンク色の草花を集めた花束です。難易度★★☆☆☆材料<生花>千日紅(ローズネオン)5本…
『秋の草花のバスケットアレンジ(2)』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『秋の草花のバスケットアレンジ(2)』の作り方近藤先生よりおまけのミニバスケットアレンジ。 赤いお花を入れて可愛らしく秋のアレンジ。難易度★★☆☆☆材料<生花>…












PAGE TOP