作品のテーマ
インテリア レッスン/『色々コスモスのバスケット』の作り方
近藤先生より
ニュアンスカラーのコスモスを使ったバスケットアレンジです。
難易度
★★☆☆☆
材料
<生花>
<資材>
| コスモス イエローキャンパス | 10本 |
| コスモス アプリコッタ | 10本 |
| チョコレートコスモス(黒) | 5本 |
| レースフラワー ダウカス | 10本 |
| 紅葉ヒペリカム | 2-3本 |
| バスケット(ウィローバスケットハンドルプチ) | 1個 |
| 花器(レシクラポットM) | 1個 |
| アルミワイヤー2mm×11.8m ミントグリーン | 適量 |
作り方
STEP.1

近藤先生「葉物の紅葉ヒペリカム、 コスモス3種類 チョコレートコスモス・イエローキャンパス・アプリコッタ、 レースフラワー ダウカスです。」
STEP.2

近藤先生「バスケットに器を入れ、ワイヤーをセットし水を入れます。 ワイヤーを花留めにします。」
STEP.3

近藤先生「ヒペリカムを伸びやかに、ベースを作ります。」
STEP.4

近藤先生「コスモスは水下がりしやすいので、下葉をとってから活けましょう。」
STEP.5

近藤先生「コスモス、ダウカスを入れていきます。 コスモスは色のバランスを取って入れましょう。 」
STEP.6

近藤先生「黄色とアプリコットのコスモス入れました。」
STEP.7

近藤先生「チョコレートコスモスを長めに散らします。 全体を整えたら完成です。」
STEP.8
























PAGE TOP