近藤しょうこの「うきうき花レシピ」
『季節花人』近藤しょうこ先生が提案する季節のフラワーアレンジメント作品を、レシピ形式でご紹介するコーナーです。レッスンの参考に、花の色合わせの参考にどうぜおご利用ください。花レシピは、なんと500件以上!花レシピ検索にお花の名前やアレンジ方法を検索すれば、お気に入りのフラワーアレンジが見つかります!
<プロフィール>
いけばな、フラワーデザインを学び、大手生花店勤務の後、独立。
「花のある暮らし」の心地よさを多くの方に伝えるため、神奈川県湘南にて花教室やワークショップを開催。季節花材を使った、現代の住環境にあう『インテリアとしての花装飾』を目指している。フラワーデモンストレーション&コンテスト入賞経験多数。インテリアコーディネーター資格所有。植物の個性と日本の四季をシンプルに表現する『季節花人』として、写真展やSNSなど幅広い活動を展開。
季節の花を日々紹介しているinstagramフォロワー数は2.5万人超。
HP:https://www.kisetsukajin.com
Instagram:https://www.instagram.com/kisetsu_kajin/
FB:https://www.facebook.com/kisetsukajin
近藤しょうこのうきうき花レシピ(10ページ目)

母の日スイーツ!!
母の日スイーツ!!テーマ:母の日作品イメージ:おいしそうなスイーツを作ろう!近藤先生からひとこと・カーネーションをフェザーリングして作ります。・とにかくおいしそうに見えるように作っ…

うきうき花レシピ カーネーションのカップケーキ
カーネーションのカップケーキカンタンキュートな母の日アレンジ♪ホッチキスと輪ゴムを使うだけなのでお子様にも簡単です!★近藤先生からひとこと余ったカーネーションでできるプチアレンジ。吸水フォームも不要でエコロジーです♪★まずは企画販売をチェッ…

ブートニアと生花のコサージュの作り方~うきうき花レシピ~
作品のテーマブートニアとコサージュ近藤先生より・卒業シーズンにあわせて、基本のブートニア&コサージュの作り方です。・お花の基本 MFP(メカニカル・フォーカル・ポイント)に気をつけて構成すると、バランスよく、かっ…

おいしいひな祭り
おいしいひな祭り可愛くっておいしそう!カラーオアシスを重ねて使うプチアレンジ♪たくさん作って並べればおいしいお茶の時間も華やぎそうですね!★近藤先生からのひとことお子様と楽しみながら作れます!オアシスもいろいろな形にカットして楽…

木漏れ日の下で~ イースターのアレンジ
木漏れ日の下で~ イースターのアレンジ◎近藤先生より黄色、グリーン、白のイースターカラーを使ったアレンジを作りましょう。春の生命感を感じる黄色の花木を使い、ボリュームのあるミモザを外側にリース状に入れて巣ごもり感を出します。白八重のチューリ…

ひなまつりアレンジ~健やかな成長を願って
ひなまつりアレンジ~健やかな成長を願って◎近藤先生より枝分かれのなく、まっすぐな桃の枝はパラレルアレンジなどに最適。季節の小花と合わせて風情のある雛祭りアレンジを。・ベースには8:5:3のバランスで挿す。花の密集したところ、間をあけた空間と…

さわやかグリーンのアレンジメント
さわやかグリーンのアレンジメント●近藤先生より初夏らしいグリーンを集めた基本のアレンジです。幾何学的なデザインですが、枝物や花の位置をアシンメトリーにしてナチュラルにみせましょう。★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお…

春の里山
春の里山●近藤先生よりアドバイス雰囲気を楽しみたいので、何対何対何という、いつもの決まりごとにこだわらず、作っていってください。★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?【使用アイテム】・すずらん・…

colorful Spring
colorful Springテーマ: お1人3000-予算の春レッスン♪ 今回は花材費3名分で約10000円(器代含まず)副題 :春花材でトライアンギュラ-アレンジcolour: MIX●近藤先生よりアドバイス春の小花を使ったゆるやかなト…

「華」
「華」テーマ: ひなまつりレッスン♪副題 :モモを使った”ろうと”型のアレンジメントcolour: MIX●近藤先生よりアドバイス夏草のかごと同様のデザインです。透け感が大事なので、そのイメージを壊さない様、花材の配…

ムーミン谷の春
ムーミン谷の春 テーマ : 春の花木 作品のイメージ : アウトラインをはみ出さずに四角いフレーム を作る感じで。 【近藤先生からのアドバイス 】 ・粗と密をつけて、リズム感をつける構成をしてください。 ・あまり決まりにこだわらず、春の花…

大人のひなまつり
大人のひなまつりテーマ : ひなまつり作品のイメージ : ヨーロピアンの「静止と動き」の型【近藤先生からのアドバイス 】・「フトイ」と「花桃」の直線で「静」を、その他の動きのある花材で「動」を表します。・「静と動」の対比を楽しむデザインです…

里山の散歩道 ~球根アレンジ
里山の散歩道 ~球根アレンジ○ 里山の散歩道 ~ 球根アレンジ ○◎近藤先生より球根を使ったリースを作ってみましょう!【アレンジ難易度】 ★★★☆☆ ★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?【使用…

水面を覗く水仙
水面を覗く水仙◎近藤先生より水仙の葉は下からワイヤーが入るので、自由に曲線を作ることが出来ます。葉でリースのように巻かれたラインを作り、ポイントに花を入れましょう! 【アレンジ難易度】 ★★★☆☆ ★まずは企画販売をチェック!レシピで使われ…

幸せいっぱい!ピンクの春リース
幸せいっぱい!ピンクの春リース●近藤先生よりアドバイスお花が大きめなチューリップはある程度大きめのリースの方が形よく作りやすいです。八重咲きのものはバラのように大きくひらきますので短いアレンジがおすすめ。咲く前と後での変化も楽しめますよ!ピ…

夢ほたるを使った夢見心地な初春のアレンジ♪
夢ほたるを使った夢見心地な初春のアレンジ♪テーマ: 春レッスン♪副題 :ラナンキュラスのリースcolour: イエロ-×グリーン×オレンジ●近藤先生よりアドバイスエコシリーズです。 スポンジを使わないリースアレンジを…

春のお庭から
春のお庭から可愛いけどちょっと茎の弱いパンジー。ワイヤーを通してオアシスリースにアレンジすれば可愛いガーデンスタイルのリースが完成♪ベアグラをリボンのようにあしらって、軽やかな雰囲気に。レッスンメニューにもぴったりのデザインですね♪&nbs…

カラーのシンプルガーランドブーケ~ ブライダルレッスン
カラーのシンプルガーランドブーケ~ ブライダルレッスン○ カラーのシンプルガーランドブーケ~ ブライダルレッスン ○◎近藤先生よりシンプルな細身のドレスに合う細身のブーケ。装飾用ワイヤーでガー…

春の麦わら帽子
春の麦わら帽子 ◎近藤先生より麦をアシストにした花束です。黄色、オレンジの花と麦をあわせて野菜のような食欲をそそる?!色合いです。【アレンジ難易度】 ★★☆☆☆ ★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお買い得になっている…

春霞~桜を使ったパラレル花束~
春霞~桜を使ったパラレル花束~枝ものの扱いに慣れた上級者むけ!吸水フォームを使わず花束にすることで茎の柔らかいヒヤシンス、水をたっぷり吸う枝物にも安心なデザインです。【アレンジ難易度】 ★★★★☆枝のバランスと配置によっては花束を立たせるの…

情熱カラーのバレンタイン
情熱カラーのバレンタイン◎近藤先生より3人で1万円ののレッスン向けです。春の赤系のお花を集めてラウンド花束を作ります。ラナンキュラス、チューリップなど大きめのお花は沈めて低めに、チョコレートコスモス、プブレリュームなどを高めに段差をつけてゆ…

アマリリスのモダン花束
アマリリスのモダン花束●近藤先生より線とカタマリを強調した「フォーマルリネアール」のデザインです。アマリリスやカラー、アンスリュームなど強い個性のお花もすてきに活かせる形です。各要素にメリハリをつけて制作しましょう。★まずは企画販売をチェッ…

カーネーションのモザイクブーケ
カーネーションのモザイクブーケ斑入り模様や複色など、今までになかったタイプのオシャレなカーネーションを使ってシックな花束をつくりました。細かくいろんな色がちりばめられている様子はまるでモザイク壁画!●近藤先生より…

チューリップとエダモノを使った動きのあるラウンドブーケ♪
チューリップとエダモノを使った動きのあるラウンドブーケ♪●近藤先生よりアドバイスいつものラウンドブーケにエダモノで動きをかえて。伸びるチューリップは伸ばして使ってみよう~。イエローとブルーの対比色は元気な感じに見えます。★まずは企画販売を…

桜を使ったシンプルなパラレル花束
桜を使ったシンプルなパラレル花束テーマ: ひなまつりレッスン♪副題 :トクサを使ったシンプルなパラレル花束colour: イエロ-×ピンク×茶●近藤先生よりアドバイスサクラ&ピンクのスイト…

SweetSpringBouquet
SweetSpringBouquetお手頃価格でカワイイ春のブーケ!一人あたり約2000円で5人分のレッスンができちゃいます。(花材価格はレシピ作成時の相場での概算です。お花の値段は 時期によって変わりますので参考としてご覧ください。)●近…

早春符
早春符春の花材がたっぷりつまった清廉な白の花束。すっと伸びるスイセンのラインを活かした形です。他の花材でも応用できそうなデザインですね。●近藤先生よりアドバイス白は早春のイメージ。「浄化」「リセット」などの意味があるそうです。始まりの月にふ…

うきうき花レシピ ありがとうにハーブの香りを添えて...
ありがとうにハーブの香りを添えて...テーマ:母の日作品イメージ:ギフトに添えるミニブーケ!近藤先生からひとことプレゼントにさりげなく、香りの花束を添えてキッチンクロスやハンカチでラッピング♪紙ナプキンなどもでも良いです。今回はあえてカーネ…

春の贈呈用花束 基本の花束2
卒業式や入学式等、お花を贈る行事が多い季節となりました。卒業されて新しい生活に切り替わる方をお祝いする機会がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。もちろん季節限らず、結婚式など花束を贈る機会は結構ありますよね。…

パリのお花屋さんをイメージした花束の作り方~うきうき花レシピ~
シックなパープル系のグラデーションがビューティフル!おしゃれなパリのお花屋さんの花束をイメージして作りました。今回はチューリップとアネモネを使って、花束のラッピング方法までご紹介です!歓送迎の多いこれからの季…