作品のテーマ
インテリア レッスン /『チューリップのピンクの春花束』の作り方
近藤先生より
淡いピンクで可愛らしく、グリーン花材をクッションにして束ねます。
ふわりとしたスイトピーやスカビオサを使い、色と相まって柔らかな印象のブーケになります。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| チューリップ (淡いピンク・一重咲き) | 10本 | 
| スイトピー(淡いピンク) | 10本 | 
| 寺尾さんのスカビオサ フリフリサラ | 5本 | 
| レースフラワー グリーンミスト | 5本 | 
| ユーカリ ポリアンセモス | 5本 | 
| 花器 | 1個 | 
| ポリラフィアなど | 適量 | 
作り方
STEP.1

近藤先生「花材です。左から スカビオサ、チューリップ、スイトピー、レースフラワー。奥にユーカリ です。」
STEP.2

近藤先生「レースフラワー、ユーカリは、長さがあるので途中で切り分けて、下葉を取ります。」
STEP.3

近藤先生「チューリップも下葉をとり束ねやすくします。」
STEP.4

近藤先生「では、作っていきましょう。
チューリップとユーカリを持ちました。 そこを中心に束ねていきます。」
STEP.5

近藤先生「花の間にユーカリを入れて、クッションにして束ねます。 」
STEP.6

近藤先生「チューリップは折れやすいので注意!です。」
STEP.7

近藤先生「丸くできたか確認しましょう。
確認できたら、ラフィアで縛って完成です。」
STEP.8

近藤先生「 ピンク×グリーンの可愛らしい春色です。」



























 PAGE TOP
PAGE TOP