作品のテーマ
レッスン インテリア/『白いヒマワリと夏の草花のアレンジ』の作り方
近藤先生より
レモンイエローとホワイトのヒマワリを使ったアレンジです。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| ヒマワリ ホワイトナイト | 5本 |
| ヒマワリ (八重黄色) | 3本 |
| アワ | 5本 |
| 広葉マウンテンミント | 3-5本 |
| アスチルベ〔白〕 | 10本 |
| アルミワイヤー | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「左から 穂のアワ。 広葉マウンテンミント。 ヒマワリ2品種。 アスチルベです。」
STEP.2

近藤先生「花器にアルミワイヤーの花留をセットして、水を入れます。」
STEP.3

近藤先生「ミントを切り分けて入れます。」
STEP.4

近藤先生「ミントで土台を作りました。」
STEP.5

近藤先生「アスチルベをカットして入れます。」
STEP.6

近藤先生「アスチルベの葉の部分もグリーンとして使いました。 こちらは、水落ちしやすいかもしれませんが、レッスンとかで埋める花材として使えるようなら。」
STEP.7

近藤先生「アワも左右に垂れるように入れます。」
STEP.8

近藤先生「ヒマワリの葉は水落ちしやすいので取ります。 」
STEP.9

近藤先生「ヒマワリを入れます。 同じ向きに並べて入れず、色々な向きで入れます。」
STEP.10

近藤先生「黄色八重のひまわりも入れます。」
STEP.10

近藤先生「残りの花材を入れて、バランスを整えて。」
STEP.10

近藤先生「完成です。」
STEP.99

























PAGE TOP