『クレマチスとドウダンツツジ』の作り方 ~うきうき花レシピ

作品のテーマ

インテリア/『クレマチスとドウダンツツジ』の作り方

近藤先生より

フレッシュに近い紫陽花は、長く活けると水下がりしやすいので、できるだけ短く使うのがオススメです。 ドウダンツツジは剣山を使って長めにたてて、足元に紫陽花を配置します。

難易度

★★☆☆☆

材料

作り方

STEP.1

近藤先生「紫陽花、 クレマチス、 枝物にドウダンツツジです。」

STEP.2

近藤先生「花器に剣山を入れ、花留にします。」

STEP.3

近藤先生「枝を左右に入れます。」

STEP.4

近藤先生「足元。」

STEP.5

近藤先生「紫陽花を短くカットし、足元に埋めます。」

STEP.6

近藤先生「クレマチスの花向きをいかして、ドウダンツツジに花をのせるように入れます。」

STEP.7

近藤先生「全体を確認したら、完成。」

STEP.99

 —————————————————-
いかがでしたでしょうか?

他の「うきうき花レシピ」作品レシピを見たい方はこちらから

はなどんやアソシエでお買い物したい方はこちらから



PAGE TOP