作品のテーマ
インテリア レッスン /『コスモス ピコティーの花束』アレンジの作り方
近藤先生より
コスモスを使った、スタンダードな秋の草花の花束です。
茎の柔らかさを活かしてふんわりとまとめましょう。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| コスモス ピコティー | 10本 |
| ケイトウ センチュリーレッド | 3本 |
| フジバカマ | 5本 |
| ワレモコウ | 3本 |
| 雪柳(染め紅葉) | 2本 |
| 花器 | 1個 |
| ラフィア | 適量 |
作り方
STEP.1

近藤先生「花材です。左から 雪柳、ケイトウ センチュリーレッド、フジバカマ、コスモス、手前にワレモコウです。」
STEP.2

近藤先生「お花の下葉処理をしましょう。 まずは、メインのコスモス。 もしゃもしゃしている葉をほぼ取りましょう。」
STEP.3

近藤先生「ケイトウ、フジバカマも綺麗にします。」
STEP.4

近藤先生「さあ、束ねていきましょう。 最初に雪柳2本を持ち、花束の土台にします。」
STEP.5

近藤先生「フジバカマを全体に少しずつ入れます。 そこに赤いケイトウを3本入れます。」
STEP.6

近藤先生「次にワレモコウを入れます。 赤いケイトウが暑いくらいでしたが、これで全体に落ち着いて感じになります。」
STEP.7

近藤先生「茎を折らないように、コスモスを追加して、仕上げです。
できたら、ラフィアで縛って完成です。」
STEP.8

近藤先生「秋の花 コスモス。 はっとする赤いケイトウをアクセントにいれ、秋の草花 フジバカマ・ワレモコウでまとめます。」






















PAGE TOP