作品のテーマ
レッスン インテリア/『ピンクのデルフィーでふわふわブーケ』の作り方
近藤先生より
ドライにもなる花材を使って、涼しげで軽やかなブーケにします。
難易度
★★☆☆☆
材料
<生花>
<資材>
| デルフィニューム ハッピーピンク | 5本 |
| HBチース (白) | 1本 |
| 国産アストランチア ローマ(ピンク) | 10本 |
| ステルンクーゲル(ドラムスティックなど) | 5本 |
| ポリラフィア | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「左から HBチース、 デルフィニューム、 アストランチア、 手前の丸いのがステルンクーゲルです。」
STEP.2

近藤先生「下葉処理をします。 長い花材は切り分けて束ねやすくします。」
STEP.3

近藤先生「デルフィニュームとチースをミックスして中心にします。」
STEP.4

近藤先生「周りに足してボリュームを出していきます。 丸いラウンド型です。」
STEP.5

近藤先生「アストランチアをブーケに差し込みます。 」
STEP.6

近藤先生「ぎゅっと潰れないように、全体のフワフワ感を残しましょう。 」
STEP.7

近藤先生「ステルンクーゲルは他の花より輪が大きめになるので、低めに差し込みます。 いかがでしょうか。」
STEP.8

近藤先生「ラフィアで縛って、完成です。」
STEP.9

























PAGE TOP