うきうき花レシピ マムの洋風お正月アレンジ

【作品のテーマ】お正月/『お家でお手軽、お正月アレンジ①』
◎近藤先生より
松と千両を使わずに、お正月らしくまとめるデザインです。
赤とピンクでかわいらしく、華やかに。
とても、お手軽に作ることができますよ。
★★☆☆☆
| セイオペラ(ピンク) | 3本 |
| ピンポンマム ロリポップパープル | 3本 |
| ピンポンマム ジェニーダークピンク | 3本 |
| スプレーマム チークス(ピンク) | 1本 |
| スキミア レッド | 5本 |
| ベアグラス | 数本 |
| 花器 | 1個 |
| (資材)花留め用アルミワイヤー | 1本 |
| (資材)金の水引 | 適量 |
【花材準備】近「マムを使って、洋風なお正月アレンジを作ってみたいと思います。」
近「いつものアルミワイヤー登場です。」濱「大活躍ですよね。簡単に活けることができますし(^^)花にもいい。」
SPマム、切り分けて入れていきます。
近「★ここが注意!★丸いマムを丸くアレンジしますが、平坦に並べず、凹凸がつくように重なるように入れましょう。
陰影が出ますよ。」
仕上げにベアグラスを掛けます。
近「お正月らしく、金の水引も入れてみましょう。」
マムで洋風お正月アレンジ金の水引がお正月さを出してくれますね。






















PAGE TOP