作品のテーマ
レッスン インテリア/『カンパニュラのブーケ』の作り方
近藤先生より
カンパニュラはアレンジの際、花が下向きに咲くのと、ラインフラワーに使うには花つきがよくボリュームがあるので、なかなか使いづらい花材です。
今回は、何段かに切り分けて、アスチルベと合わせて小さなブーケにします。 または、小さなアレンジでもOKです。
難易度
★★★★☆
材料
<生花>
<資材>
| カンパニュラ(ピンク系) | 3-5本 |
| アスチルベ(ピンク) | 10本 |
| ポリラフィア | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「カンパニュラです。 縦に長く花が付いています。花つきをよく見て切り分けます。」
STEP.2

近藤先生「カンパニュラを切り分けました。 アスチルベも下葉処理をします。 今回は、この2種類で花束にします。」
STEP.3

近藤先生「長めに切り分けられたカンパニュラから使います。 」
STEP.4

近藤先生「2つのお花をミックスしてラウンド型に束ねます。」
STEP.5

近藤先生「ラフィアで縛って完成です。」
STEP.6

近藤先生「カンパニュラは下まで花が付いているので、ブーケの横まで美しく花があり楽しめます。」
STEP.7
























PAGE TOP