うきうき花レシピ 群青の花束

【作品のテーマ】サマーブライダル・インテリアフラワー/『群青の花束』
◎近藤先生より
季節感のあるクラッチブーケです。
アジサイをクッションにするとクレマチスも固定できます。
クレマチスもアジサイも水揚がりが良くないので、水で飾った方が長持ちです。
★★☆☆☆
| クレマチス ザ・プレジデント(紫) | 6~7本 |
| トルコキキョウ ロジーナラベンダー | 2~3本 |
| 渋谷さんのクレマチス ミススミレ(紫×白) | 5本 |
| アジサイ(パープル) | 1~2本 |
| 利休草 | 4本 |
| ギボシ(グリーン) | 4本 |
| ラフィア | 適量 |
【花材準備】近「クレマチス(プレジデント)の色をいかしてブーケを作ってみましょう。」
濱「今回は、アジサイの中に花を入れながら作っていくのではないんですね。」近「和テイストにしたいと思いますので、今回は入れずに作っていきたいと思います。」
近「まず、アジサイの横にトルコキキョウをもってきます。」
近「次に、トルコキキョウとアジサイの間に、クレマチスを入れていきます。花がラインになるように、繋がりをもたせて入れましょう。」
大きなクレマチスから、小さなクレマチスへと繋がっていきます。
利久草と小さなクレマチスで、前の垂れ下がる部分を作りましょう。
手元を、ギボシで抑えたら、ラフィアで縛って完成です。
茎の細いクレマチス(プレジデント)を真ん中に入れ、両側のアジサイとトルコキキョウがしっかりと押さえています。
近藤先生のお気に入り!






















PAGE TOP