うきうき花レシピ 晩夏の草花

【作品のテーマ】晩夏・初秋レッスン/『晩夏の草花』
◎近藤先生より
夏の草花に濃いオレンジやブラウン系の色彩を入れることによって、晩夏の庭をイメージした花材の取り合わせです。
草花が多いので、花束にしてみました。
アレンジの場合は、アンティークなバスケットが雰囲気にあうと思います。
★★★★☆
| 中里園芸のジニア | 8本 |
| ベッセラエレガンス(オレンジ) | 5本 |
| ウイキョウ | 3本 |
| エキナセア パープレア(花実) | 5本 |
| パニカム | 3本 |
| ディアボロ(枝もの) | 5本 |
| ファウンテングラス | 5本 |
| 花器 | 1個 |
| ラフィア | 1個 |
【花材準備】近「草花にジニアのオレンジを入れてみました。」
花束にしますので、下葉処理しましょう。
まずは、少し手に持ち、どのようにすすめるかを考えます。近「緩めで段差のある花束にしてみましょう。」
近「スパイラルに組んでいきます。」
濱「ウイキョウとファウンテングラス、それとパニカムを長く使って、段差を付けてみましたが、どうでしょう?」
近「もっと広がりをつけて、花材を増やしていきましょう。」
濱「先生の手直しで、良くなってきました。」近「中心となる花がはっきりしていない花束は、バランスが難しいかもしれないですね。」
徳「草花と小花で広がりのある花束が出来ましたね。」
季節感のあるナチュラルブーケ。濃いオレンジ、ブラウンの草花が晩夏の雰囲気を出しています。






















PAGE TOP