作品のテーマ
レッスン インテリア/『トルコとワレモコウの秋色花束』の作り方
近藤先生より
秋の花材を詰め込んで、花束にします。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
トルコギキョウ プリマラベンダー(うす紫) | 3本 |
ワレモコウ | 1本 |
フジバカマ | 3本 |
ミシマサイコ | 1本 |
雪柳(紅葉染め) | 1本 |
リンドウ(白) | 2本 |
タカノハススキ | 2本 |
花器 | 1個 |
ラフィア | 適量 |
作り方
STEP.1
近藤先生「紫のトルコキキョウ。 その他は、秋の花材をとりそろえます。 ワレモコウ。 ミシマサイコ。 リンドウ(白)。 フジバカマ。 雪柳。 タカノハススキです。 」
STEP.2
近藤先生「束ねやすい長さに切り、下葉処理をします。」
STEP.3
近藤先生「トルコキキョウは低く、高低差をつけて中心に持ちます。」
STEP.4
近藤先生「組み方はスパイラル。 花材はランダムに束ねていきます。」
STEP.5
近藤先生「花をふやしていきます。」
STEP.6
近藤先生「ボリュームよく丸くまとめられましたか。」
STEP.7
近藤先生「完成。 」
STEP.99