栗とケイトウのケーキアレンジの作り方
作品のテーマ
初秋 ギフト インテリア/『栗とケイトウのケーキアレンジ』
近藤先生より
秋の実物を詰め込んだアレンジメントです。
四角や丸いスポンジを使えば、ケーキ風の仕上がりになります。
横長のベースならテーブルアレンジにもなります。
ハロウィンの季節なら、かぼちゃを添えればハロウィンデコレーションになります。
難易度
★★☆☆☆
材料
観賞用三度栗「サレヤロマン」 | 1本 |
埼玉フジナミ園のケイトウ:ミックス | 5本 |
SPマム〔赤〕 | 3本 |
ドリコスルビー実付 | 3本 |
【日野】アイビー オータムブラウン | 3本 |
京友禅染みつまた(栗) 先端部分 | 1束 |
ビバーナムコンパクタ | 2本 |
————-資材———— | |
スポンジ【レシピ使用品】 | 1/2個 |
作り方
STEP.1
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/010.jpg)
正方形の花器を使って、ケーキのようなアレンジを作ってみましょう。
STEP.2
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/020.jpg)
その後に、染めのミツマタをスポンジより少し高めに切って入れます。
近「今回は輪ゴムを使かって固定しなくても大丈夫だと思います。」
濱「花器にさして、アイビーで固定するようですね。」
STEP.3
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/030.jpg)
STEP.4
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/040.jpg)
STEP.5
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/050.jpg)
STEP.6
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/060.jpg)
濱「栗が痛い…。」
近「気を付けて。」
STEP.7
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/070.jpg)
STEP.8
![画像](/magazine/wp-content/uploads/media/cms_images/recipe/681/080.jpg)
STEP.99
秋のケーキアレンジ。
作成2016/9/1
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪