作品のテーマ
レッスン インテリア/『根引き松のお飾り』の作り方
近藤先生より
根引き松を使ったお飾り
難易度
★☆☆☆☆
材料
作り方
STEP.1

近藤先生「根引き松に、お正月用の資材や花材をプラスしてお飾りを作ります。」
STEP.2

近藤先生「松にしめ縄飾りをつけます。 松の葉のある下あたりに。」
STEP.3

近藤先生「そこに南天の実を少し合わせます。 」
STEP.4

近藤先生「次に稲穂。」
STEP.5

近藤先生「最後に立体感のあるみかんを入れてみました。」
STEP.6

近藤先生「バインドワイヤーで留めます。 ワイヤーがはいったファリアなので使いやすいです。 」
STEP.7

近藤先生「全体。」
STEP.8

近藤先生「更に紅白の水引をつけるとお正月感が増します、つけてみましょうか。 中心を輪にして留めます。」
STEP.9

近藤先生「ここに付けます。」
STEP.10

近藤先生「完成いかがでしょうか。」
STEP.11
























PAGE TOP