『秋の草花で投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ

作品のテーマ

インテリア / 『秋の草花で投げ入れ』の作り方

—————

万葉集で詠われる「秋の七草」
秋に咲く美しい草花たちの代表7品種を詠んだものです。
秋の七草は十五夜に飾られ、美しい月とともに愛でられてきました。

秋の七草は、以下の7種。
萩 (はぎ)
尾花(おばな=ススキ)
葛(くず) 
撫子(なでしこ)
女郎花(おみなえし)
藤袴(ふじばかま)
朝顔(あさがお=キキョウ)

今回は、切り花としては入荷のないものもありますので、秋の季節感のある和の草花を使って、花材を合わせてみました。

万葉集の秋の七草をヒントに、新しい秋の七草のご提案です♪

 

近藤先生より

花器に投げ入れます。

 

難易度

★★☆☆☆

材料

作り方

STEP.1

近藤先生「右上から ダイアンサス、 リンドウ、 フジバカマ、 オミナエシ、 ホトトギス、 ワレモコウ、 ススキです。」

STEP.2

近藤先生「今回の花留めの方法は、セロテープを使います。 セロテープを十字に貼り、口を4つに分けます。 とても簡単です。 お家でお花を飾るときなどもの試してみて下さい。」

STEP.3

近藤先生「枝分かれのある大きい花材から入れていきます。 まずはオミナエシ。」

STEP.4

近藤先生「続いてワレモコウ。 まずは、2本ずつ入れて土台にします。」

STEP.5

近藤先生「ススキです。これは長さを活かして高く入れます。 足元にはホトトギスです。 」

STEP.6

近藤先生「ホトトギス。 蕾のことが多いので埋もれがちですが、今回は秋の七草ということで入れていきます。」

 STEP.7

近藤先生「リンドウです。 青い色で全体が引き締まります。 色の濃いリンドウは少し後ろ側に入れました。」

 STEP.8

近藤先生「ピンク色の フジバカマ、ダイアンサスソネットハーティを入れると明るい印象になります。」

STEP.9

近藤先生「同じ花材は近くに。グリーピングして飾った方がよくまとまります。 
完成です。 風情ある季節のお花を飾ってみました。」

STEP.10

 

 

万葉集で詠われる「秋の七草」
秋に咲く美しい草花たちの代表7品種を詠んだものです。
秋の七草は十五夜に飾られ、美しい月とともに愛でられてきました。

秋の七草は、以下の7種。
萩 (はぎ)
尾花(おばな=ススキ)
葛(くず) 
撫子(なでしこ)
女郎花(おみなえし)
藤袴(ふじばかま)
朝顔(あさがお=キキョウ)

今回は、切り花としては入荷のないものもありますので、秋の季節感のある和の草花を使って、花材を合わせてみました。

万葉集の秋の七草をヒントに、新しい秋の七草のご提案です♪




PAGE TOP