うきうき花レシピ 多肉植物 ~ガーデン~

【作品のテーマ】サマーレッスン/『多肉植物 ガーデン』
◎近藤先生より
ホーローのコランダーや、アイアンメッシュのかごに、多肉植物を入れて、ガーデン風に仕上げてみましょう。
★☆☆☆☆
| (3寸ポット)多肉植物ポット | 3個 |
| (ミニ)多肉植物ポット | 3個 |
| 水苔 | 適量 |
| ウッドチップ | 適量 |
| 多肉の土 | 適量 |
【ホーローのコランダー】水苔を水につけます。
湿らせた水苔を入れます。
土を入れながら、多肉植物を入れていきます。
濱「多肉植物1つを見てもよく思わなかったけど…こんな風に寄植えにすると、とても可愛らしいですね(^^)」
近「それにとても丈夫よ。これなんて、とれた葉1つを土に付けておくと根付いてきます。」
上にも水苔をのせると、渇き防止になりますね。他に石をのせたりして、風情をつけるのも楽しいですよ。
【かご】麻布をかごに敷きます。
土を入れながら、多肉植物を入れていきます。近「上にウッドチップを入れると仕上がりが良くなると思います。」
ぷっくりとした葉が可愛らしく、夏でも元気です。水はほとんどいりません。
冬はお家の中に入れてあげてね。






















PAGE TOP