作品のテーマ
インテリア レッスン /『紫陽花とブルーベリーの投げ入れ』の作り方
近藤先生より
梅雨の季節らしいパープルピンク色でエレガントに活けます。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| 紫陽花 | 1本 |
| ブルーベリー | 2本 |
| トルコキキョウ ラベンダー | 1-2本 |
| ベロニカ(ブルー〜パープル系) | 5本 |
| サンキライ | 2-3本 |
| 花器 | 1個 |
| アルミワイヤー(類似品) | 適量 約1.5-2Mほど |
作り方
作り方動画はこちら
この投稿をInstagramで見る
STEP.1

近藤先生「左からサンキライ、 トルコキキョウ、 紫陽花、 ベロニカ、 ブルーベリー です。」
STEP.2

近藤先生「ブルーベリーは水が揚がりやすいように枝先を割ります。」
STEP.3

近藤先生「このようにまずは1本入れました。」
STEP.4

近藤先生「アジサイです。 茎を斜めに切り、水揚がりしやすいように茎のワタを取ります。」
STEP.5

近藤先生「ブルーベリーはクロスに2本入れ、中心にアジサイを入れます。」
STEP.6

近藤先生「アジサイの横にトルコキキョウを入れます。2本です。」
STEP.7

近藤先生「後ろ側の方にベロニカを入れます。」
STEP.8

近藤先生「サンキライを垂れるように入れて完成です。」
STEP.9

近藤先生「涼しげなブルー×グリーンの投げ入れです。」






















PAGE TOP