作品のテーマ
インテリア レッスン /『ラナンキュラスのフレッシュブーケ』の作り方
近藤先生より
日差しが強くなると、蕗の薹(フキノトウ)や菜の花の葉のような芽吹きの黄緑色が恋しくなります。 黄緑色を生かした爽やかなスプリングブーケです。
難易度
★★☆☆☆
材料
<生花>
<資材>
| ラナンキュラス(白) | 5本 |
| ラナンキュラス(グリーン) | 5本 |
| チューリップ(白) | 5本 |
| グリーンベル | 5本 |
| ローズゼラニウム | 5本 |
| 花器 しずくベース・M | 1個 |
| ポリラフィアなど | 適量 |
作り方
動画はこちら
この投稿をInstagramで見る
STEP.1

近藤先生「花材です。左から ローズゼラニウム、グリーンベル、チューリップ、ラナンキュラス(グリーンと白) です。」
STEP.2

近藤先生「さぁ、まずは下葉処理をします。」
STEP.3

近藤先生「ローズゼラニウムをクッションにして、作っていきましょう。」
STEP.4

近藤先生「グリーンベルなど揺れる花材は高めに入れます。 グリーンベルの高さはお好みです。すごく高くしてデザイン的にしても。少しだけぴょんぴょんと遊ぶ感じでも。」
STEP.5

近藤先生「束ね方としては、折れやすい花材が多いのでスパイラルではなく注意して持つ感じで良いかと思います。」
STEP.6

近藤先生「少しだけグルーピングしてます。 基本色は同じなので、考えすぎない程度で大丈夫です。」
STEP.7

近藤先生「少し腕を伸ばして、花束の丸さを確認します。 どうでしょう。 お花の位置を修正しましょう。」
STEP.8

近藤先生「確認できたら、ラフィアで縛って。」
STEP.9

近藤先生「切り揃えます。」
STEP.10

近藤先生「グリーンベル高めに作ってみました。」
STEP.11

近藤先生 「完成」
STEP.12

野菜っぽさがこの時期フレッシュです。






















PAGE TOP