作品のテーマ
インテリア レッスン /『モーブピンクとブラウンの秋ブーケ』アレンジの作り方
近藤先生より
バラと秋色の添え花材を使いブーケを作ります。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| バラ ラプソディー | 5本 |
| アバランシェ | 5本 |
| フジバカマ(ピンク) | 5本 |
| ディアボロ | 2本 |
| 花器 | 1個 |
| ポリラフィア | 適量 |
作り方
STEP.1

近藤先生「花材です。左から ディアボロ、フジバカマ、バラ(ラプソディ)、バラ(アバランシェ) になります。 」
STEP.2

近藤先生「ブーケにしますので、下葉処理をして作りやすくしておきます。
ディアボロは1本をカットして半分か、長いようであれば1/3にカットしておきます。」
STEP.3

近藤先生「バラにディアボロを添えます。」
STEP.4

近藤先生「バラ2種類にディアボロとフジバカマを間に挟みながら束ねてきます。」
STEP.5

近藤先生「バラは、グルーピンクした方が落ち着いた感じになります。」
STEP.6

近藤先生「花材を全て入れたら、丸くなるよう整えましょう。」
STEP.7

近藤先生「いかがでしょうか。 バラはピンクと白ですが、フジバカマのモーブピンクとディアボロのブラウンで秋色のブーケになります。」
STEP.8

近藤先生「ラフィアで縛って、飾ってみましょう。」
STEP.9

近藤先生「飾ってみました。」






















PAGE TOP