うきうき花レシピ ふわふわカスミ草のキャンドルリース

【作品のテーマ】クリスマス/『かすみ草のキャンドルリング』
◎近藤先生より
かすみ草をマットにしてリースに使えば雪のようです。
赤と白のクリスマスアレンジです。
★☆☆☆☆
| カスミ草 | 3本 |
| モス ライケンスノーボール | 1パック |
| 姫リンゴ(赤) | 適量 |
| 【O】大地農園/カラ松・ヘッド レッド | 適量 |
| 【O】大地農園/スターアニス | 適量 |
| (資材)花器 | 2個 |
| (資材)シナモン | 適量 |
【準備】大きさの違う器を2つ準備し、重ねて使います。外側には水を入れ、内側にはオアシスを入れます。
【花材準備】近「お花は、カスミ草のみです。
カスミ草はドライになっても良いので、長く飾ることができますね。」
オアシスの上にモスをのせ、オアシスを隠します。
器と器の間に、小分けに切ったカスミ草を入れます。
徳「一通り短めにカスミ草を入れた後、更に少し長めに切ったカスミ草を入れ2段にするることで、ふんわりとしたボリュームが出せますよ。」
中を飾りましょう♪赤いキャンドル、赤いリンゴ、赤いカラ松をのせて…
近「リンゴはワイヤーや楊枝を挿して使うと、コロコロころがりませんよ。」
シナモン、スターアニスも入れて雰囲気アップ!
お家にある大きさ違いのボールでもできるかと思います。銀色の食器とか…素敵かも(^^)






















PAGE TOP