作品のテーマ
初夏 ブライダル インテリア /『デルフィのブルーなブーケ』の作り方
近藤先生より
4月から5月の時期は、デルフィニュームのいいシーズンです。
もともと花の中でブルー系は種類が少ないですし、透明感があってくっきりしたブルーは、
デルフィニュームくらいしかありません。
高温や低温期に弱い繊細な花ではありますので、ぜひこの時期に楽しみましょう。
しっかりと水揚げできていれば、花瓶で活けて長く楽しめます。
今回は、ブライダルブーケにも使えるように、スプレー咲きのものを使って、花束にします。
難易度
★★★☆☆
材料
| デルフィニューム グランブルー系 | 5本 |
| デルフィニューム プラチナブルー系 | 5本 |
| ブルースター | 5本 |
| かすみ草 | 1本 |
| ————-資材———— | |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

花材準備
STEP.2

デルフィニュームを小分けにします。
STEP.3

ブルースターの葉を手入れします。
ブルースターの切り口から出る白い液で、手が黒くなったり痒くなる場合があるので注意する。
苦手な人はビニール手袋をして作業しましょう。
STEP.4

繊細な花ばかりなので手早く束ねましょう。
その為にもまずは、下葉処理をしておきます。
かすみ草も小分けにしておきましょう。
STEP.5

濃い色のデルフィニュームのそばにブルースターを入れます。
STEP.6

きっちりグルーピングではなく、ゆるやかなグルーピングで組みます。
STEP.7

デルフィニューム2色、ブルースターで束ねました。
STEP.8

周りにかすみ草を束ねます。
STEP.9

外側一周かすみ草を入れました。
STEP.10

完成です。






















PAGE TOP