お正月特集2024
お正月特集2024

松のお正月スワッグ

作品のテーマ

 

STEP.1


ベースは若松3等。他の松でも代用できますがあまり重たいものですと壁かけには不向きですので
からげ~若松3等くらいががちょうどいいかと思います。

STEP.2


どのくらいの長さにするか決めます。房が長すぎるなどの場合は少し下の葉を取り除いて調節してもかまいません。
長短差を出してもOKです。お好みにはなりますがクリスマスはボリューム感のあるデザインが多いので
お正月は気分を変えてすらりと長いデザインにしたいと思います。

STEP.3

枝ものはボリュームに応じて切り分けます。松に対して添える程度の分量で大丈夫です。
南天の実にU字ワイヤーをかけておきます。
南天の実を乗せます。あまり房が大きすぎてもバランスが悪いの実を落としたり調節するとよいです。

タイサンボクの枝は、長さがちょうどよければ枝のまま使いますが、葉の裏表の見せ方を調節したい場合はワイヤリングをしてもokです。松笠にもワイヤーを取り付けておきます。松カサのワイヤリング方法こちら

STEP.4

ちりめんボールは中がスチロールなのでワイヤを挿して連ねることができます。お好みの色バランスで連玉を作ります。
配置を考えて自由に作ってみてください。輪っか状にしたり自由にデザインできます。
玉の先端はワイヤをまげてループを作り止めにしておくと良いです。

リボンは、蝶結びや方結びでも良いですが、少し和風に。このような3パーツにカットし、
クロス部分に重ねてワイヤで止める。ちりめんリボン飾り。

STEP.5

松の枝をヒバの小枝ではさむように重ねます。
南天やタイサンボク、各種飾り、松カサを重ねます。(キットを購入の方はキットに含まれる各種材料をご利用ください)
ワイヤーを取り付けているものは、ワイヤー部分が持ち手にかかるように。
首元をワイヤーでひとまとめに止めます。きつくしておかないと枝が抜けやすくなりますのでしっかりワイヤーをねじっておきます。

STEP.6

持ち手に和紙を巻きます。
セロハンテープやホチキスで留めておいてもOK

STEP.6

茎を切りそろえて完成

 



PAGE TOP