作品のテーマ
ブライダル インテリア/『バラとカラーの秋ブーケ』の作り方
近藤先生より
初秋のブライダルにおススメのニュアンスカラーのブーケです。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| バラ ラプソディ+(淡いピンクラベンダー) | 10本 |
| バラ ピーチアバランシェ | 10本 |
| カラー ピカソ(紫×クリーム複色) | 3本 |
| 国産ティナスベリー アレンジサイズ | 5本 |
| 木苺 ベビーハンズ | 3本 |
| 利休草 | 5本 |
| ポリラフィア | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「下の方から ピンクのバラがラプソディ、 オレンジがピーチアバランシェ、 黒い実物がティナスベリー、 蔓の葉物が利休草、 そして枝ものの葉が木苺 ベビーハンズです。」
STEP.2

近藤先生「ブーケにしますので、下葉処理をし、持ちやすいようにしましょう。」
STEP.3

近藤先生「バラを中心に、短めに持って作っていきます。」
STEP.4

近藤先生「平面になると全体がベターをしたイメージになるので、高低差を付けてもってみましょう。」
STEP.5

近藤先生「ビバーナム、カラーを加えます。」
STEP.6

近藤先生「バラを増やしていきます。」
STEP.7

近藤先生「バランスをみながら、増やします。」
STEP.8

近藤先生「カラーに流れを付けていきます。」
STEP.9

近藤先生「利休草で下への流れを出します。」
STEP.10

ベビーハンズを足元に添えて、ラフィアで縛ったら完成です。
STEP.11

























PAGE TOP