作品のテーマ
レッスン インテリア プレゼント /『赤いチョコレートコスモス添え バレンタインアレンジ』の作り方
近藤先生より
バレンタインらしい赤い色のアレンジです。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| ラナンキュラス(赤) | 10本 |
| チョコレートコスモス ノエルレッド(赤) | 2本 |
| スカビオサ ブラックナイト | 5本 |
| 姫ゼンマイ | 5本 |
| アイビー ピッツバーグ | 5本 |
| アルミ缶 | 1個 |
| アルミワイヤー(類似品) | 適量 |
作り方
STEP.1

近藤先生「左から アイビー。 姫ゼンマイ。 左右に分かれておりますが、赤い小花がチョコレートコスモスです。 手前がラナンキュラス。 右側がスカビオサです。」
STEP.2

近藤先生「アルミの器にインナーカップを入れ、アルミワイヤーで花留めにします。」
STEP.3

近藤先生「最初にアイビーを入れます。 ワイヤーに絡めるようにして入れてみましょう。」
STEP.4

近藤先生「アイビーをセットしました。」
STEP.5

近藤先生「ラナンキュラスを入れます。 」
STEP.6

近藤先生「中心と上下左右にいれ、全体の大きさをとります。」
STEP.7

近藤先生「スカビオサを間に入れます。」
STEP.8

近藤先生「ラナンキュラスの蕾は少し高さをもって入れます。」
STEP.9

近藤先生「姫ゼンマイを入れます。 独特な形で面白いです。 赤いチョコレートコスモスは2本くらい入れるのがいいかな。 」
STEP.10

近藤先生「完成です。」
STEP.11

近藤先生「残りの赤いチョコレートコスモスは瓶にまとめて入れて飾ります。 茎がほそく飛ぶように飾るのが様になります。 」
STEP.12























PAGE TOP