作品のテーマ
レッスン インテリア/『ジャイアント系のデルフィニュームを使ったインテリア飾り』の作り方
近藤先生より
人気のドウダンツツジと大きなデルフィニュームを合わせたインテリアデザイン
足元に使う花材も、大きめなお花のオリエンタルユリとトルコギキョウと目を引くアレンジです。
難易度
★★☆☆☆
材料
作り方
STEP.1

近藤先生「左側からデルフィニューム ジャイアント系、トルコキキョウ、オリエンタルユリ、ドウダンツツジです。」
STEP.2

近藤先生「すみません。利休草も入れましょう。足元に使います。」
STEP.3

近藤先生「大きなデルフィニュームを半分くらいに入れます。長いですから、しっかり挿して倒れないようにしましょう。」
STEP.4

近藤先生「全体ではこんな感じです。大きいです。」
STEP.5

近藤先生「反対側にドウダンを入れます。ドウダンの枝ぶりによりデルフィニュームが右に来るか左に来るかを決めて下さい。
まとまりが良いように。この辺がポイントでしょうか。」
STEP.6

近藤先生「短めに切ったユリとトルコを挿します。 デルフィニュームとドウダンツツジを今回ロング花材としていますので、ここは落差をつけて短くです。」
STEP.7

近藤先生「このように短く挿してます。」
STEP.8

近藤先生「完成です。 今回は大きめなインテリアアレンジです。」






















PAGE TOP