
作品のテーマ
春 レッスン インテリア/『ミモザを入れた黄色い花束』の作り方
近藤先生より
リースやスワッグですぐにドライにされてしまうミモザ。
折角ですから、普通に花束やアレンジで楽しんではいかがでしょうか。
黄色がいっぱい、ほっこりしたイースター向けの取合せです。
難易度
★★☆☆☆
材料
作り方
STEP.1

近藤先生「黄色のお花でイースターアレンジっぽいです。」
STEP.2

近藤先生「フリージアは葉をとります。」
STEP.3

近藤先生「ミモザは一部茶色くなっていたりすることもあります。切り取ったりして使える部分と分けます。
蕾の部分などは後ろの方や内側に使えるかと思います。」
STEP.4

近藤先生「ミモザと小豆柳で全体のラインととります。」
STEP.5

近藤先生「小花のラッパ水仙やすずらん水仙をミモザより少し高いくらいに花が出すように入れます。」
STEP.6

近藤「フリージアも入れましょう。」
STEP.7

近藤先生「ラフィアで縛って完成となります。」
STEP.8

近藤先生「黄色がいっぱいです。」






















PAGE TOP