春の生花特集

- チューリップ、スイトピーなどは一般に「春」とイメージされるお花たちですが、切り花流通の中では10月~3月ごろまでが入荷時期になります。特に1~3月上旬にかけての冬、気温の低い時期がは切り花流通においての春シーズン。 この時期は品種の豊富さ、花保ち、品質においても安定しており、切り花購入にもっとも適しています。ぜひ時期を逃さず、可愛いお花たちを満喫してください!
入荷中の春の花
 - チューリップ 
 贈物にも人気!シンプルな1種活けが可愛いチューリップ。蕾から開花までをお楽しみください。
 - スイートピー 
 香りたっぷりのスイトピーで幸せ気分。お洒落な複色系や染め品種などバリエーションも豊富です。
 - ラナンキュラス 
 たっぷり重なる花弁がバラのように美しい。モロッコ咲きやアネモネサ咲きなど種類も豊富。春のアレンジや花束の主役に・・・
 - ミモザアカシア 
 ふわふわの黄花がこぼれるように咲く人気花材。ドライフラワーなどクラフト向けにもぴったり。
 - フリージア 
 品の良い花姿と香りを楽しむ春の花。取り扱いしやすく、贈物にも利用されることが多いお花。
 - リューココリーネ 
 可憐な花びらと細いステムのラインが美しい小花。シンプルなガラスの花瓶に活けて楽しみたい。香りも良い。
 - スカビオサ 
 1~3月ごろがおすすめのシーズン。キャンディのようにポップでカラフルな小花。
 - ヒヤシンス 
 陶器のようななめらかな花弁。花瓶で楽しむ香りの花。つぼみから開花までには2~3日かかります。
 - クリスマスローズ 
 アンティークな色彩とうつむきがちな花姿がえもいわれぬ情緒を醸し出します。
 - パンジー 
 フリフリとしたお花が可愛らしい切り花パンジー。1~2月ごろがおすすめのシーズン。
 - アネモネ 
 花芯が可愛い春の花。入荷時つぼみですが明るい場所ではすぐに開花します。
 - ストック 
 ボリューミーな八重咲きストック。丈の長さもあるので長めの花瓶にも活けやすい。枝分かれでカットして小さくも活けられる。
 - スナップ(金魚草) 
 大型のデザインや花束に向きます。
 - 水仙 
 球根付きもかわいい。清楚な初春の花
 - ムスカリ 
 可愛い球根付きのムスカリ。小さなグラスや花瓶に入れてちょこんとお部屋に。
 - マーガレット 
 少女時代の憧れを思い起こさせるような・・・贈物などに根強い人気。
 - シレネ 
 グリーンベル、桜こまちなど
 - アスチルベ 
 ふわふわと穂状に咲く小花。ブーケなどのクッション花材としていい感じです。
 - クローバー 
 ツインキャンドル、夢ほたる、花ウサギなど
 - すずらん 
 憧れのお花。
 - 球根付きアイテム 
 ムスカリ、チューリップ、クロッカスなど小さな小さなお花たち。
 - 春の枝もの 
 桜、こでまり、モクレンなど。
 - 軽めのグリーン 
 春の花に合わせやすいライトなグリーン。ゼラニウムやラグラスなど
        カゴの中
      
      
    現在のカゴの中
中身は空です
		カゴを見る
	送料について
詳しくはこちらご注文の変更・キャンセルについて
- 生花:キャンセル可能期間内であれば、キャンセル可能です。
- 非生花:発送準備に入るまでは変更・キャンセル可能です。
お支払い方法について
- 代金引換:手数料330円
 11,000円(税込)以上のご注文で手数料無料!
- クレジットカード:手数料無料
- コンビニ後払い:手数料330円
 11,000円(税込)以上のご注文で手数料無料!
返品・交換について
- 生花:生花の返品:原則不可。ただし、商品に劣化があった場合は、状況に応じて代品手配・ご返金いたします。
- 非生花:未開封・未使用のものに限り商品到着後7日以内の返品を受付いたします(対象外あり)。
 




 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            