カラーとトルコギキョウの晩夏アレンジの作り方

作品のテーマ
夏 レッスン インテリア/『カラーとトルコギキョウの晩夏アレンジ』
近藤先生より
赤紫系の落ち着いた色合いのアレンジです。
三方見で大きくアレンジします。
予算:3名で約12,000円程度です。
難易度
★★★☆☆
材料
| 月田農園の森のカラー キャプテンプロミス(紫系) | 3本 |
| トルコギキョウ エグゼラベンダー(紫・フリンジ) | 3本 |
| ベニスモモ | 3本 |
| ファウンテングラス | 6本 |
| 【欠品】ミレット パープルマジェスティ(黒キビ) | 3本 |
| 星野さんのアロニア チョコベリー | 3本 |
| アジサイ(パープル系) | 2本 |
| ————-資材———— | |
| スポンジ【レシピ使用品】 | 1/3個 |
| グリーンの花器【レシピ使用品】 | 1個 |
作り方
STEP.1
【花材準備】赤紫の落ち着いた色合いで、晩夏のアレンジを作ってみましょう。
濱「シックでカッコイイ色合わせですね。」
STEP.2
近「カラーを挿します。さて、どちらの切り口で挿したら良いでしょうか?」濱「問題ですか?!」
近「カラーの茎は柔らかいので細くしたらスポンジに負けてしまいます。なので、正解は…」
濱「あっ、平の方。」」
近「水平に切った方をまっすぐ挿しましょう。」
STEP.3
高さ、向きを変えて、カラーを3本挿しました。
STEP.4
STEP.5
STEP.6
近「葉はベニスモモにしてみました。」濱「色が合いますね。」
STEP.7
紫陽花をカットして、大きさを調節します。
STEP.8
紫陽花を正面下に。間をトルコ木ギキョウで埋めましょう。
STEP.99
オーバル型のアレンジの完成です。
晩夏のインテリアアレンジに。
作成2016/7/26
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪


近「
今回の実物は、チョコベリーにしてみました。



















PAGE TOP