グラスであそぼ!

グラスであそぼ!

◎近藤先生より
ベアグラス、スチールグラス、フレキシグラスの3種類の
ライン系グリーンを楽しみます。太さや固さの形状に合わせて
デザインをたのしみましょう。 【アレンジ難易度】 ★☆☆☆☆
どれもとっても簡単。花留めのテクニックとしても応用してみてください!

★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?

【使用アイテム】

・スチールグラス
・ベアグラス
・フレキシグラス

ガイラルディア(赤)
ミニクルクマ(ピンク)
キキョウ
ミニクルクマ白
リューカデンドロ

など 他のレシピを見る。

 

 

 

右からスチールグラス、ベアグラス、フレキシグラス。 やわらかさの順でいくとこんな感じ。
【柔】ベアグラス→フレキシグラス→スチールグラス
【硬】 フレキシグラスは断面が丸く、ベアグラスは平たく、スチールグラスは三角っぽい形。 フレキシグラスは他2種と比較すると乾きによる色褪せも早いですが イグサのような感じで褪せたグリーンが残ります。
(太さもしぼまずそのまま)

まずは一番メジャーなベアグラス~♪
やわらかいのでくるくる巻くのに最適! 数本をくるっとまとめてワイヤリングパーツをつくります。

あとは器につめるだけ!

茎の細い小花を遊ばせる、ユニークな花留めに!

次にフレキシグラス。
近「先端はカットして入荷してくることが多いですね。 傷みやすいから産地でカットされてくるのかしら?」
ひと束をて手頃ば長さにカット。40㎝くらい?
ミニクルクマをはさみながらまっすぐ束ねます。

真ん中を輪ゴムで留め、ぐっと広げます。
近「輪ゴムだと弾力もあるからきれいに広げられますよ!」

ゴムの上からラフィアでしっかり縛って ゆるまないようにします。 しっかりと縛れたら、ゴムは切って取り除きます。
武「フランス人形ならぬ、フラダンス人形??」

こちらもフレキシグラス。
器に短くカットして重ねていきます。

近「器がボウルなので、ちょっとずつ長さを代えて パーツを積んでいくきれいです。

ボウルに水をはり、小花を浮かべて・・・

近「最後スチールグラス!
縦に長くつかってもピンとしているので大型アレンジにもおすすめです。
20本程度をすらっと高く伸ばします。

足元はシンプルで十分!
折り曲げたスチールグラスをジグザグにさして。

装飾のお仕事などであまり予算がない場合などは お花の代わりにこういった使い方をしたりします。
縦の空間をもダイナミックに演出できますよ!固い葉で 目を付いてしまったりしないように、高めの場所に配置できる場合におすすめすいます。」



PAGE TOP