うきうき花レシピ 花咲く公園で
◎近藤先生より
2012年、最初のうきうき花レシピです。
今年のテーマは、もう一回作りたくなるレシピです。
簡単だけど見栄えが良い、一工夫することで変わる、どんどんお部屋に飾りたくなるetc…
うきうきと心が躍るような作品を沢山考えていきたいと思いますので、楽しみにして下さいね(^^)
【作品のテーマ】春の球根アレンジ
陶器やガラスを使って、洋風インテリアにも合うような、お花いっぱいの球根アレンジです。
【アレンジ難易度】 ★★☆☆☆

球根の根についた土を取り除きます。

濱「うぅ…とても固いですね。」
近「力を入れて頑張りましょう!根は切れても大丈夫です。」



まずは、軽く台座にのせ、球根の位置を決めてみましょう。
決めたら、球根の据わりがよくなるように、少しオアシスを削ります。





近「どちらの方法でも大丈夫ですよ。」

球根の間に挿していきます。パンジーやムスカリの切り花は茎が柔らかく指しにくいので、芯にワイヤー26番を挿すと(インソーション)挿しやすいですよ。



あしらいにシュガーバインも足元にからませます。

小人になって入って行きたくなりませんか(^^)