うきうき花レシピ ぶどう色のおしゃれアレンジ

◎近藤先生より
ぶどう色(赤紫色)も秋をイメージする色です。
今回は、ゴールドの花器を使って、いつもよりお洒落なギフト用アレンジに挑戦です。
【アレンジ難易度】 ★★★☆☆
| ダリア(黒蝶) | 2本 |
| アジサイ(アンティークパープル) | 1本 |
| ビバーナムティナス | 2本 |
| バラ(ブルーミルフィーユ) | 3本 |
| バラ(ハロウィン) | 5本 |
| プロテア コルダータ | 5本 |
| アランダ チャックワンブルー | 2本 |
| (資材)ゴールドの花器 | 1個 |
アンティーク調の色合いの花材を準備します。
プロテア コルダータを挿していきます。
大きな葉でオアシスが隠れやすいですね。1本だとベロっとしてちょっと使いにくいので
このようにグルーピングして層にするとよいです。
次にアジサイ。このアンティーク感が今回のアレンジにはピッタリです。2~3パーツに切り分けて使います。
クッションにする感じで全体に入れましょう。
アジサイは、このように小分けにして使うといいですね。
ダリア(黒蝶)は、色が濃いので、グルーピングして挿しましょう。やや低めにアジサイの上から挿してOKです。
バラ(ブルーミルフィーユ)をいれます。
ラウンドにまとめるように。グルーピングして配置。花びらの外側がベージュ色でアンティークな雰囲気です。
バラ ハロウィンもグルーピングしてさします。ビバーナムティナスは時期により色が変わってきます。
秋冬はこのブルーの色です。
この色、今回のアレンジに良く合いますね。」
アランダ チャックワンブルーを小分けにして、サイドに入ます。ラインを生かして流れるように。
全体を確認して完成です。
ダリアの黒蝶、バラを使って、ゴージャスに。更に、アンティークのアジサイ、ゴールドの花器でお洒落に。






















PAGE TOP