『夏のベリーのブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ

作品のテーマ

レッスン インテリア/『夏のベリーのブーケ』の作り方

近藤先生より

夏の高原の庭をイメージした花材の取り合わせ。 

難易度

★★★☆☆

材料

作り方

STEP.1

近藤先生「右から アジサイ。 白いバラ。 茶系色のカーネーション。 茶色の実物 山いちご。 ブラックベリーです。 」

STEP.2

近藤先生「下葉処理をします。」

STEP.3

近藤先生「山いちごの細かいトゲはナイフで削り取っておきましょう。」

STEP.4

近藤先生「バラ。 夏になると小ぶりになります。 冬はゆっくりと茎が伸びます。そのため、花が大きくなる期間が長くとれ、最終的に輪が大きくなります。逆に夏などは茎が伸びるのが早く輪が小さなままとなります。」

STEP.5

近藤先生「アジサイを土台にして、バラを入れます。  土台の花材を用意するとブーケは作りやすいです。」

STEP.6

近藤先生「カーネーションはグルーピングして入れます。 バラもバランスよく。」

STEP.7

近藤先生「山いちごもグルーピングして、同じようなところに。」

STEP.8

近藤先生「ブラックベリーはこの辺りに。 こちらもグルーピングしてます。」

STEP.9

近藤先生「少し外側にグリーンをプラスしましょうか。 ベビーハンズを用意しました。 」

STEP.10

近藤先生「ブーケの長さに合わせて、切り分けて使います。」

STEP.11

近藤先生「ベビーハンズをブーケの周りにいれます。」

STEP.12

近藤先生「ラフィアで縛って、完成です。」

STEP.99

 —————————————————-
いかがでしたでしょうか?

他の「うきうき花レシピ」作品レシピを見たい方はこちらから

はなどんやアソシエでお買い物したい方はこちらから



PAGE TOP