作品のテーマ
レッスン インテリア/『ヒマワリの初夏ブーケ』の作り方
近藤先生より
ヒマワリに爽やかなブルー系の小花とグリーンを合わせて、初夏らしいバスケットのアレンジです。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| ヒマワリ サンリッチライチ | 5本 |
| トルコギキョウ (クリーム・八重フリンジ) | 1-2本 |
| アルケミラ ロブスター | 3本 |
| ブローディア 紫 | 5本 |
| ニゲラオリエンタリス トランスフォーマー(実) | 5本 |
| 夏ハゼ | 3本 |
| ポリラフィア | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「左から 葉物のギボシ、 利休草、 小花のブローディア、 HBチース、 メインのトルコキキョウとヒマワリです。」
STEP.2

近藤先生「今回はブーケにするので、束ねやすいように下葉処理をします。」
STEP.3

近藤先生「中心部分を作ります。 ヒマワリにトルコ、チースを合わせて持ちます。」
STEP.4

近藤先生「ヒマワリの花向きを注意しながら、花材をミックスしてボリュームを出していきます。 スパイラルで組みます。」
STEP.5

近藤先生「チースでふんわり感がでるように。花材をぎゅっとしすぎないように注意しながら束ねます。 」
STEP.6

近藤先生「差し色の青いブローディアは後から入れます。 バランスを見て入れましょう。」
STEP.7

近藤先生「仕上がってきたら、ギボシを周りに添えます。」
STEP.8

近藤先生「ラフィアで縛って完成です。」
STEP.9

近藤先生「ヒマワリだけだと大きい花で圧倒される雰囲気になりますが、ふんわりとしたHBチースやブローディアを合わせて、可愛らしく仕上がりました。」
STEP.10

























PAGE TOP