作品のテーマ
インテリア /『レモングラスとカズラ蔓の飾り』の作り方
近藤先生より
クリスマスシーズン~お正月シーズンにかけて飾れるデザインにしてみました。
レモングラスの香りがよく作っていても癒されます。 (葉を擦ると香りがします。)
難易度
★★☆☆☆
材料
<花材>
<資材>
| レモングラス 100cm~ | 1束 |
| カズラ蔓 | 1つ |
| ヤシャブシ実付き | 2-3本 |
| 南京ハゼ | 1-2本 |
| コットンフラワー(白) | 2本 |
| 野バラ つまみ20cm程度 | 2本 |
| バインドワイヤー(ナチュラル) | 適量 |
| リボン | 適量 |
| ジャンクフレーム | 適量 |
作り方
STEP.1

近藤先生「レモングラスの束です。 届いたものはとても長いので、下をカットして使います。」
STEP.2

近藤先生「カットした部分は、それだけでグラスのような花器に入れてみました。 こちらの画像の後ろの方を見てみて。たまに擦り香りを楽しんで下さい。
束ねたレモングラスには、まず南京ハゼを合わせます。」
STEP.3

近藤先生「手元の方に、コットンフラワー、ヤシャブシ、リボンを重ねます。」
STEP.4

近藤先生「先ほどのしめ縄アレンジと合わせて。」
STEP.5

近藤先生「簡単バーションではここまででも。」
STEP.6

近藤先生「カズラ蔓を合わせて、コットンフラワーをもう1本、長めに使います。 そして、赤い実も合わせてみました。」
STEP.7

近藤先生「完成。 こちらを参考に、加えるアクセント花材をかえて楽しんでみて下さい。」






















PAGE TOP