作品のテーマ
レッスン インテリア /『夏の花 向日葵と桔梗の投げ入れ』の作り方
近藤先生より
カラーやデンファレの茎の流れをいかしたブーケです。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
<資材>
| ヒマワリ サンリッチライチ | 3本 | 
| キキョウ(紫) | 3本 | 
| ヤマゴボウ | 2本 | 
| 夏ハゼ | 2本 | 
| 花器 ボブクラフト/ファゴット・L | 1個 | 
作り方
STEP.1

近藤先生「山ごぼう、 キキョウ、 ヒマワリ、 夏ハゼです。」
STEP.2

近藤先生「花器に投げ入りをします。」
STEP.3

近藤先生「山ごぼうと夏ハゼを伸びやかに入れます。 今日の夏ハゼ、実がいっぱい付いてます。風情がありますね。」
(夏ハゼの実は、翌日けっこう落ちてしまいました。)
STEP.4

近藤先生「キキョウは多すぎる葉を取ります。」
STEP.5

近藤先生「ヒマワリは少し低めに。 キキョウはその上あたりに入れます。 それぞれ、グルーピングして入れた方が風情がでます。」
STEP.6

近藤先生「風情ある季節のアレンジです。 完成。」
STEP.7





























 PAGE TOP
PAGE TOP