作品のテーマ
レッスン インテリア/『白いバラと黒いカーネションのモダンアレンジ』の作り方
近藤先生より
白×黒。 染めのお花も色々工夫して楽しんでみます。
難易度
★★☆☆☆
材料
<生花>
<資材>
| バラ アバランシェ(白) | 5本 |
| 国産カーネーション グレーブラック ※染め黒 | 10本 |
| 染めカスミ草 薄墨(グレー〜黒系) | 1-2本 |
| アルミワイヤーポリラフィア | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「白いバラと黒く染めたカーネーション、カスミ草です。」
STEP.2

近藤先生「黒というよりは混ざった色合いです。 それぞれ染め上がりには個体差があります。」
STEP.3

近藤先生「花器にワイヤーをセットして水を入れます。 長さを決めて、まずは1本入れます。」
STEP.4

近藤先生「ラウンド型になるようカーネーションとバラを入れていきます。」
STEP.5

近藤先生「横からみると。 高さ丸さを確認してみましょう。」
STEP.6

近藤先生「グルーピングして入れるとアレンジがまとまりやすくなります。」
STEP.7

近藤先生「上から。」
STEP.8

近藤先生「カスミ草をカットして、黒いカーネーションのところへ入れていきます。」
STEP.9

近藤先生「カスミ草は少し高めに入れます。 」
STEP.11

近藤先生「カスミ草でを入れ、全体が丸くなるように整えます。 そしたら完成です。」
STEP.99




作例 赤いバラと黒い染のカスミ草のブーケ






















PAGE TOP