作品のテーマ
夏 インテリア/『コスモスとトルコキキョウの初秋アレンジ』の作り方
近藤先生より
初秋を感じさせるニュアンスカラーのアレンジです。
コスモス、千日紅で、ふあっとゆるい感じを出しましょう。
難易度
★★★☆☆
材料
<生花>
| コスモス | 5本 | 
| トルコキキョウ アプリコット | 3本 | 
| アマランサス ホットチリ | 5本 | 
| 千日紅 ピンク | 5本 | 
| 野バラ | 2本 | 
| スプレーウィット | 3本 | 
| フジバカマ | 5本 | 
| ベロニカ | 3本 | 
<資材>
| 糸針金 | 1個 | 
| 花器 | 1個 | 
作り方
STEP.1

花材準備 左から野ばら、アイビー、アマランサス、フジバカマ、千日紅、コスモス、トルコギキョウ、スプレーウィット、ベロニカです。
STEP.2

真鍮の花器にラスティックワイヤーをくるくるとまるめ花留めにします。
野ばらを2本、左右の流れるように入れます。
左右の長さを変えるのがポイントです。
STEP.3

アイビーを入れます。
ワイヤーを隠すように下の方に入れます。
他にもお花を入れるので、完全に隠れなくても大丈夫です。
STEP.4

メインのトルコギキョウです。
中心近くに入れます。小さめのお花を少し長めにしてます。
STEP.5

ケイトウ アマランサス ホットチリを入れます。
STEP.8

フジバカマ、コスモスを入れます。
STEP.9

まあるい千日紅とスプレーウィットが可愛さ増しましです。
STEP.10

ベロニカを入れます。
流れがある花材なので、アマランサスと弱方向に流れをつけて入れます。
STEP.11

メイン花に小花をたっぷり使い空気感を活かしたデザインです。
ふわっと広がる、こぼれる感じが可愛らしさを生みます。



























 PAGE TOP
PAGE TOP