うきうき花レシピ ハーブでママをおもてなし!

【作品のテーマ】母の日のテーブルアレンジ/『プチアレンジ』
◎近藤先生より
ハーブとカーネーションを合わせて、疲れたお母さんを癒してあげましょう(^^)
ご自宅にあるボールや食器を使って飾ってみます。
カーネーションはカラフルに使って、明るい雰囲気を演出しましょう♪
【アレンジ難易度】
★☆☆☆☆
| カーネーション(ファリダ) | 本 |
| カーネーション(ミネルバ) | 本 |
| カーネーション(アミコ) | 本 |
| カーネーション(オレンジ) | 本 |
| カーネーション(ムーンダストより) | 本 |
| ローズゼラニウム(グリーン) | 本 |
| パセリ | 本 |
| おまかせミント | 本 |
| アルケミラ(モーリス、ロブスターなど) | 本 |
| ビバーナムスノーボール | 本 |
| ゲーラックス | 本 |
| (資材)ガラスの小鉢とティーポット | 1個 |
| (資材)グラタン皿 | 2個 |
| (資材)お家にある食器 | 数個 |
【花材を準備】ハーブを含めたグリーンとカーネーションを準備。
近「まず、1品目を作ってみましょう。」ガラスの小鉢にゲーラックスを敷いて、オアシスをのせます。
近「この上にティーポットをのせて使いますよ。」
ティーポットを一度下ろし、オアシスの側面にグリーンを挿します。
近「ハーブの葉がとてもいい香りです(^^)」
ティーポットをのせるとこんな感じになりますよ。
更に、ミニ花束を作って上に飾れば、二段のプチアレンジの出来上がりです。
続いて2品目。近「ガラスのグラタン皿を使ってみましょう。」
ゲーラックルを敷いて、オアシスをのせます。近「ミニアレンジは、みんなでワイワイ作っても楽しいですね。
松村さんも参加しませんか?」
松「では、ご一緒します。」
松「こんな感じで、いかがでしょうか?」近「薄めのグリーンとピンク系のカーネーションが、かわいらしいですね。」
徳「では、私は落ち着いた色合いで、こんな感じはいかがでしょう。」
お家にある器やハーブを使い、楽しく作ってみましょう♪お母さんのことを思いながら作ったミニアレンジをテーブルにのせて、家族で食事を…なんていかがかしら?






















PAGE TOP