『トルコキキョウで夏のディッシュアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ

作品のテーマ

レッスン インテリア/『トルコキキョウで夏のディッシュアレンジ』の作り方

近藤先生より

トルコキキョウは通年あるお花ですが、本来夏のお花です。
今回はやや懐かしい風情のトルコキキョウで夏らしいアレンジを作ります。 

難易度

★★★☆☆

材料

作り方

STEP.1

近藤先生「トルコキキョウ2種類と草花を用意しました。」

STEP.2

近藤先生「花器に剣山をセットします。 花器をアレンジしやすいように、台にのせてみました。」

STEP.3

近藤先生「八重のトルコキキョウから入れます。」

STEP.4

近藤先生「折れやすいので注意しましょう。 花向きをいかして入れます。」

STEP.5

近藤先生「足元。 」

STEP.6

近藤先生「今回、全面ではなく、背面ありのデザインにしてます。」

STEP.7

近藤先生「ベロニカで流れを作ります。」

STEP.8

近藤先生「利休草も入れ流れを作ります。」

STEP.9

近藤先生「剣山の後ろに石を置くと安定します。」

STEP.10

近藤先生「草花を追加します。 今回は、スピラエアをトルコの間に長めに入れます。」

STEP.11

近藤先生「横から見てみる。」

STEP.12

近藤先生「小輪のトルコを長めに入れます。 残りの花材や利休草で全体を整えたら完成です。」

STEP.99



 

 

 —————————————————-
いかがでしたでしょうか?

他の「うきうき花レシピ」作品レシピを見たい方はこちらから

はなどんやアソシエでお買い物したい方はこちらから



PAGE TOP