作品のテーマ
インテリア レッスン /『カーネーション スタースノーのリース』の作り方
近藤先生より
星型の白いカーネションを使って白いリースを作ります。
難易度
★★★☆☆
材料
| SPカーネーション スタースノー | 5本 |
| SPカーネション(グリーン) | 5本 |
| SPバラ スイートオールド(オフホワイト) | 5本 |
| アイビー インジリーザ | 3-4本 |
| オアシス リース | 1個 |
作り方
作り方動画はこちら
この投稿をInstagramで見る
STEP.1

近藤先生「左から アイビー、SPカーネション スタースノー、SPカーネション グリーン、SPバラ スイートオールドです。」
STEP.2

近藤先生「SPカーネションをカットして同じくらいの長さにしておきます。」
STEP.3

近藤先生「アイビー1本をリースに沿って丸く付けます。 留め方ですが、UピンやワイヤーをカットしてUピンの代用で留めることが多いですが、今回は花で留めてみましょう。」
STEP.4
近藤先生「葉の分かれているところに花を挿して留めにします。」
STEP.5

近藤先生「こんな感じで留まりました。 1か所では不安などで何箇所か同じように花を挿しておきます。」
STEP.6

近藤先生「花向きは同じ方向に。流れがあるように作ります。
どうでしょうか。アイビーは留まりましたか? 難しいときは、ピンを使ってください。」
STEP.7

近藤先生「グリーンのカーネションも入れます。」
STEP.8

近藤先生「スプレーカーネーションの2色をだいたい均等に入れることができました。」
STEP.9

近藤先生「残りのアイビーをカットして、空いているとこをに入れます。 仕上げにもアイビーを入れたいので、先端の部分を含めて3個ほど残しておきます。」
STEP.10

近藤先生「空間埋まりましたでしょうか。 このままでも良いかと思いますが、バラも入れると更に素敵になると思います。」
STEP.11

近藤先生「所々に入れていきましょう。」
STEP.12

近藤先生「いいですね。」
STEP.13

近藤先生「残しておいたアイビーを入れて全体をまとめましょう。」
STEP.14

近藤先生「出来上がりです」
STEP.15

近藤先生 「今回は、丸い形の花器にのせてみました。 白いお皿などにのせても良いと思います。」
STEP.16























PAGE TOP