雪柳と菜の花のアレンジの作り方

作品のテーマ
季節の枝物/『雪柳と菜の花のアレンジ』
近藤先生より
季節の枝物(雪柳)と季節の花(葉の花)を使ってアレンジします。
菜の花の茎を使って花留めにします。
難易度
★★☆☆☆
材料
| 菜の花 | 約6本 |
| 雪柳 | 3本 |
| リューココリーネ カラベル | 3本 |
| アリウムコワニー | 3本 |
| 麦 | 約5本 |
| 花器 | 1個 |
| アルミワイヤー(花留め) | 適量 |
作り方
STEP.1
花留めにアルミワイヤーを入れています。近「足りない分は、菜の花の茎を使います。」
濱「これで花が安定するのですね。」
STEP.2
濱「菜の花~春ですね。」近「花器を黒にして、あまり野の感じがでないデザインにしたいと思います。」
STEP.3
雪柳を高く大きく入れます。近「雪柳のもじゃもじゃとした枝は取りましょう。」
STEP.4
近「リューコとコワニーのステムはキレイにみせましょう。」濱「雪柳のもじゃもじゃを取っておいて良かったです。」
近「パラレルになるので、茎は交差していれていいですよ。」
STEP.5
足元に麦を追加します。近「麦も季節の花材になりますね。」
STEP.6
近「どうでしょ!」
STEP.7

家にいながら、公園にいるようなアレンジです。
季節を感じてください。
飾る場所としては、両面から見える台とかがオススメ。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪






















PAGE TOP