作品のテーマ
レッスン インテリア/『アルストロメリアピンクでリース型アレンジ』の作り方
近藤先生より
シンプルなピンクのブーケを作ってみます。
難易度
★★☆☆☆
材料
<生花>
<資材>
| アルストロメリア ピンクパフェ(ピンク) | 3本 |
| HBチース(ピンク) | 2本 |
| アイビー | 2本 |
| アルミワイヤー | 適量 |
| 花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

近藤先生「ピンクのアルストロメリアとチースでリース型のアレンジを作ります。 +アイビーを使ってみました。」
STEP.2

近藤先生「丸い形の花器とワイヤーを用意します。」
STEP.3

近藤先生「花器の縁にクシュクシュしたワイヤーをのせ花留めにします。」
STEP.4

近藤先生「アルストロメリアを1輪ずつワイヤーに引っ掛けて入れていきます。」
STEP.5

近藤先生「茎が水にちゃんと付いているかを確認しましょう。」
STEP.6

近藤先生「花が固定しづらい場合は、ベースにアイビーなどグリーンを入れると留まりやすくなります。」
STEP.7

近藤先生「花を増やし、一周均等に入れましょう。」
STEP.8

近藤先生「リース型に丸くなるように整えられたかな。」
STEP.9

近藤先生「間にチースを入れていきます。 少し高めになるように。」
STEP.10

近藤先生「形を整えて完成です。」
STEP.11

近藤先生「横から。」
STEP.99


























PAGE TOP